なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

おすましポタ

2006年09月12日 | ポタリング
私はよく『森口博子』に似ていると言われる。

↑まじで合コンでも、飲み屋でも、スクールでも言われた!
なんとなく微妙。


で、友人Kさん(某宝石、眼鏡等の老舗店の店員さん)のお誘いで宝石展なるものに参加することに。
今度のはえらく大きなイベントのようで、いろんな宝石店が集まって開くもののよう。
そのゲストが森口博子。

これはいっちょ、行ってみるしかあるまい。

宝石展に行くのは初めてではないので、どんなご様子なのかは存じ上げておるつもり。
さすがにGパンTシャツではまずかろう。
んで、一応はそれなりにドレスアップ(!?)したつもり。
レースひらひらで黒スカートに網タイツにパンプス。
髪も気持ち、いつもより多くロールしております~。

おほほ・・・という感じのかっこで、さて・・・。
車で行くのがセオリーかもしれんが、自転車乗りたい!(休日だし)
しかし無情にも外は雨っぽい。
しかもこのかっこ。
電車で行って、街中うろうろして過ごすのも悪くないな~と思い、外に出る。

出てみたらまだ曇り空。
・・・・がまんできん。

で、うっかり自転車に乗ってしまいました~~~。
コーチのショルダーを袋に突っ込み、ヒールでこぐDAHONちゃん。
胸につけたコサージュが風でひらひら。
うわー、何か都会っぽくねー?(思い違い)

・・・が、あと数メートルでアーケードというところで雨!
オモっきり走り込んでアーケードへ。
そこからは自転車をひっぱって会場へ。

せっかく決めた髪が風でぼさぼさ、メークもちとやばい。
レストルームでお直しして、いかにも宝石を買いにきたのよ~おほほという出で立ちで会場の中へ。

会場の中はきらきらきらきら
まぶしい~~~~~!
ハイソなおばさま・・・失礼、おねえさま方がいっぱい。
そこで友人に案内いただき、言葉遣いから仕草までハイソっぽく見て回ってみたのでした。(そう思ってるのは本人だけか)

結局、森口は見れなかったんだけどね。(お買い上げの方だけらしい。ちぇっ)


その後は自転車をひっぱり再びアーケードへ。
定食屋で15時すぎ、がっつりお昼ご飯。(案外うまかった!量も多い!総曲輪のはずれのお店です)

再び自転車に乗り、電車通りから市役所まで。
そこで相方と待ち合わせで車に拾われ、ポタ終了(?)
(市役所に停めてる間、ちょっとショックなことがあったのだ・・・世知辛いわ・・・)

これってポタというのかな~。
でもこんなかっこでも乗れるというのが分かったので、これでいつでも乗れるぞ!
おしゃれ女子でもミニベロはおしゃれに乗りこなせます!!
だからみんな乗るのだ~~~!!!



せっかくの久々連休だったのに~。遠征ポタするはずだったのに~。