目が覚めたら外は晴れ!!
能登島ファンライドも近いし、ちっと体を造っとかなあかんやねと思い立ち、すぐさまポタ準備!
何だか久々の感覚にうきうき~
最近はずっと街乗りばっかりで、あんまり気合い入ったかっこもしてないし。
今日は能登島対策のためにちょびっと坂を走ることに。
ぺーすけと外に出ると気持ちのいい空
空気はぴりっとしてて、ちょっと寒いのは気になるけど、走ってたら暑くなるでしょ!
さて山に向かってしゅっぱ~つ!
西の番前を走る!
なにげにいたるところに春のきざし。

きっと元は小学校だったのでしょうか、モダンな建物がいい感じ。
ふと足下を見ると

ちっちゃな春がけなげな姿を。
近くの小学校では卒業式。
音楽が聞こえてくる・・・。

『梅の花 一輪咲いても 梅は梅』土方豊玉
とつい口に出してしまいそうになる見事な紅白梅。
何だかめでたい。
坂といってもゆるい道なんだけど、さすがにこの季節はちゃちゃっとは走れない・・・。
心拍数が上がり過ぎないように気を付けながら、それなりのアベレージを維持しつつ走ってみた。
あんまりストイックにならないように。
むわ~~~っ、汗がびっしょりだよ~~~ぅ。
ザックを担いだ背中がむわむわ。
上滝。
この辺まで来ると雪も残ってますな。

遠くに見える山々も白い。
流れる水もつべたそ~~~!

レトロ感たっぷりの駅舎は見ててほのぼの。
な~んてぽたぽたしてるうちはよかったけど・・・・・・・・。
方向を西へ向けたとたん、
びょぉお~~~~っっ!!
北からの風がさっぶうぅぅ~~~!!!!
ひえー、私ずっと押されてきてたから分かんなかったのか!
南からのぽかぽか陽気と北からのつべたい風に挟まれて、行き交うでかトラックの風に巻き込まれそうになり・・・・・
鼻水じゅるじゅる。
首から下は汗でぐだぐだなんだけど、上はとにかく冷たいっ!
耳がちぎれるっ!
指先も(もちろん手袋二重にしてるけど)つべたいっ!
・・・いかん、このままでは凍死・・・いやいや、普通に風邪ひいて能登島どころじゃなくなる!!
ということで青柳(だったかな?)の辺り(大沢野に入る手前)で中心地方面へ向きを変える。
(大沢野運動公園でマフィンを食べつつ、休憩しようともくろんでいたのに・・・・)
もちろんしっかり向かい風。
首の隙間からつべたい空気が・・・!
何だか頭までくらくらしてきた。
やっとこさ上滝線あたりまで出て、大通りまで出る。
ううう、普通にママチャリ人は走っているのに。
ううう、冷えるよ~。
ご帰宅してみると体中がこわばってる・・・。
レンジでチンしたホットタオルで、やっとココロもほっ
いくら晴れてても北風に歯向かってはなりませぬ。
歳も歳なんだから、ムリはいけません。
やわやわまいりましょう。
でもさむっ!
能登島ファンライドも近いし、ちっと体を造っとかなあかんやねと思い立ち、すぐさまポタ準備!
何だか久々の感覚にうきうき~

最近はずっと街乗りばっかりで、あんまり気合い入ったかっこもしてないし。
今日は能登島対策のためにちょびっと坂を走ることに。
ぺーすけと外に出ると気持ちのいい空

空気はぴりっとしてて、ちょっと寒いのは気になるけど、走ってたら暑くなるでしょ!
さて山に向かってしゅっぱ~つ!
西の番前を走る!
なにげにいたるところに春のきざし。

きっと元は小学校だったのでしょうか、モダンな建物がいい感じ。
ふと足下を見ると

ちっちゃな春がけなげな姿を。
近くの小学校では卒業式。
音楽が聞こえてくる・・・。

『梅の花 一輪咲いても 梅は梅』土方豊玉
とつい口に出してしまいそうになる見事な紅白梅。
何だかめでたい。
坂といってもゆるい道なんだけど、さすがにこの季節はちゃちゃっとは走れない・・・。
心拍数が上がり過ぎないように気を付けながら、それなりのアベレージを維持しつつ走ってみた。
あんまりストイックにならないように。
むわ~~~っ、汗がびっしょりだよ~~~ぅ。
ザックを担いだ背中がむわむわ。
上滝。
この辺まで来ると雪も残ってますな。

遠くに見える山々も白い。
流れる水もつべたそ~~~!

レトロ感たっぷりの駅舎は見ててほのぼの。
な~んてぽたぽたしてるうちはよかったけど・・・・・・・・。
方向を西へ向けたとたん、
びょぉお~~~~っっ!!
北からの風がさっぶうぅぅ~~~!!!!
ひえー、私ずっと押されてきてたから分かんなかったのか!
南からのぽかぽか陽気と北からのつべたい風に挟まれて、行き交うでかトラックの風に巻き込まれそうになり・・・・・

首から下は汗でぐだぐだなんだけど、上はとにかく冷たいっ!
耳がちぎれるっ!
指先も(もちろん手袋二重にしてるけど)つべたいっ!
・・・いかん、このままでは凍死・・・いやいや、普通に風邪ひいて能登島どころじゃなくなる!!
ということで青柳(だったかな?)の辺り(大沢野に入る手前)で中心地方面へ向きを変える。
(大沢野運動公園でマフィンを食べつつ、休憩しようともくろんでいたのに・・・・)
もちろんしっかり向かい風。
首の隙間からつべたい空気が・・・!
何だか頭までくらくらしてきた。
やっとこさ上滝線あたりまで出て、大通りまで出る。
ううう、普通にママチャリ人は走っているのに。
ううう、冷えるよ~。
ご帰宅してみると体中がこわばってる・・・。
レンジでチンしたホットタオルで、やっとココロもほっ

いくら晴れてても北風に歯向かってはなりませぬ。
歳も歳なんだから、ムリはいけません。
やわやわまいりましょう。
