翌日の「熊本城マラソン2020」を前に、辛島公園で受付をしてきました。
10時から受付開始でしたので、昨年と同様に「街の清掃活動」を終え、ちょうど10時に着くと、既に結構並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0b/a7e6c96a2d4b2ab9e00d7213031cb60b.jpg?1581767759)
それでも順調に流れていきましたので、スムーズに受付を済ませることができました。
スマホでバーコードを提示し、ゼッケンを受け取ります。
その後、Tシャツを受け取りに新市街アーケードへ移動。
途中には、目標タイムを掲示して記念撮影を行うコーナーなどがありました。
その中で、第一生命さんのブースで「血管年齢測定」をやってみました!
結果は年齢よりも10歳以上若いとの診断でした。(自信がなかったので、少しホッとしました。)
その後、無事にTシャツを受け取りました。
今年のデザインはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/59997f8a6f7d950fc40627b305bd567e.jpg?1581767818)
背面には、熊本城マラソンのロゴと、イチョウやしゃちほこなどをモチーフにしたイラスト。
前面には、熊本城マラソンマスコットキャラクターの「きよくま」と、熊本県営業部長兼しあわせ部長の「くまモン」のイラストを左胸に配置したデザイン だそうです。
明日は、雨模様の予報となっており、予報どおりになると雨の中でのマラソンは初体験。
今シーズンは11月の福岡マラソンに続いて2回目です。
果たしてどうなるかわかりませんが、何とか完走と福岡マラソンを超える自己ベストを目標に頑張ります!!