いよいよ約3年ぶりとなる「フルマラソン」です。
今回の目標は、いつも通り、「完走」と「自己ベスト更新」です。
雨予報の天気は、スタート前は晴れています。
九州の中心地、天神の街からスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/22302025ac0e49c60ab47eebc6d8b42b.jpg?1668431665)
(「晴れ男」のパワー?)
その後、ドーム球場などがある百道エリアから西方面へ進み、糸島半島がゴールとなります。
順調に進んでますが、西区エリアから糸島に入る頃に小雨ですが降り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/455c716bb7432bc6737e3956559d46cb.jpg?1668431761)
糸島半島に入る頃、少し左足に違和感が・・・。
良くなっていたと思われていた左足の甲と足の裏に痛みが出てきました。
ここからは少しペースを落として、進むことにしました。
九州大学糸島キャンパスの中を通って、折り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/585fa68754f9f9bbcffaad6abfbc93d2.jpg?1668431865)
この後、左足を庇いながら走っていたからなのか、股関節あたりにも違和感を感じ始めました。
ハーフ過ぎた頃にある上り坂からは、我慢できずにとうとう歩き始めました・・・。
下り坂や平地は騙しだまし走りましたが、ペースは上がらず、この時点では、既に目標の自己ベスト更新は諦めて、完走を目指すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ca/4d476ce5634a055b484e4d9eeff0308f.jpg?1668431921)
(二見ケ浦の夫婦岩)
海からの強烈な向かい風にも苦しみます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/8e4ea732076e8e8e88c3dd04b53f52fb.jpg?1668431993)
この後も沿道の皆さんの温かい応援で、最後まで走り(歩き)切ることができ、何とか「完走」しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/7f9b2669e828f0515d63a59dc94622c1.jpg?1668432070)
3年振りのフルマラソンは満足のいく結果とはなりませんでしたが、今回の反省を踏まえ、次回の「熊本城マラソン」に備えたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/eeeb295b4757dcf82be025b517f6ca94.jpg?1668432416)
(完走の証しです。)