ちょうど見頃との情報がありましたので、北九州まで足を伸ばして「河内藤園」を訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/6adcbecf99bf76dd5fdd52df9165e3b6.jpg?1714448718)
ここに入園するためには事前の「予約」が必要となります。
時間単位で入場者数を制限されているようで、何とか10時~12時のチケットを購入することができました!
500円で予約チケットを購入し、当日、入園時にプラスの入園料を払いますが、この入園料は当日の花の見ごろによって変わるようで、この日はまさに「満開」ということで一人1000円の支払いでした。
順路に沿って見学していきます。
トンネル状の通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/7426de09a9997edda34869745f270d36.jpg?1714449014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/a85cd9018f67f910d738c6610d817204.jpg?1714449029)
ドーム状の中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fe/c5bd8e57abf5683eb029103c8b8fdbd0.jpg?1714449083)
少し上ったところには、藤棚があり、見事に咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/8dfb5f577fcf5b0b0aea49a54ea25bf9.jpg?1714449186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/61/48942208ff7f43b9cdfa94a986b1153e.jpg?1714449254)
満開の藤の花とその香りの中、ゆっくりと見学することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/c99169340c3fdcc33f0accaec5668d01.jpg?1714449282)
この藤園を訪れたのは初めてだったのですが、入園料は掛かりますが、天気にも恵まれ十分に楽しむことができました。
紅葉の時期も良さそうです・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます