九州の仲間が集まってのコンペ。
今年3回目は「菊池カントリークラブ」です。
前回準優勝ということで今回は幹事を兼ねての参加(準優勝者とBBが次の幹事となるルールです。)です。
今回は総勢3組12名の参加者となりました。
この日も天気に恵まれ、絶好のゴルフ日和です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/967d174b89bff5a0ca47d0e09dc464ad.jpg?1717931552)
最初の2ホールは好調な滑り出し・・・。
しかしながら、この後、早くも崩れ始めます・・・。
バンカーに入ったら前日の雨で固くなった砂にウェッジがはじかれ大きくオーバーしたかと思えば、次のバンカーでは、アゴの真下に突き刺さって1打で出せず・・・。
という具合で、前半は大叩きしてしまいました。
前回準優勝で持ちハンデがかなり減ってしまいましたので、この時点でBB争いに参加してしまいました。
連続「幹事」だけは避けるべく、ランチでスタミナを蓄えます。
ということで、「ステーキ定食」をいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d2/5d011e948de388f1eeb4266dbf6f7b17.jpg?1717931611)
(画像はナイフで切った後に撮影したものです。)
さて、後半のスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/1ee8c1e10bc5c5debe262623ea18cb72.jpg?1717931720)
が、いきなりのOBでトリプルボギー・・・。
ここで気持ちが切れかかりますが、何とか「幹事」を避けるべく、集中します。
すると、ここからはドライバーが絶好調に!
パットがなかなか決まりませんが、アイアンも良くなってきました。
最下位の方とはかなり差がありましたので、ここは上に追いつくしかないのですが、カートナビで成績を確認すると、残り3ホールで5打差ありました。
まずは自分が崩れないことを心掛け、1打1打集中します。
最終ホールの微妙な距離のパットを何とか沈めて、ホールアウト。
表彰式に臨みます。
結果は・・・、12名中10位!
BBの方とはNetで0.8打差で逆転していました!
最後のパットが運命を分けたようです。
スコアは全く満足できるものではありませんが、これで無事に次回の幹事(連続幹事)を避けることができました!
皆さん、お疲れさまでした!
次回を楽しみにしています!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます