4日目の朝。
いよいよ日本へ帰る日です。
いよいよ日本へ帰る日です。
ハワイ最後の朝食は、「イリカイホテル」2階にある「シナモンズ」に行くことに。
シェラトンからゆっくりと徒歩で約20分程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/671c6e03b138c29db90611b35916cfe7.jpg?1572448382)
途中には公園があり、爽やかな散歩コースとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/b6d4a6a3f13bcb8bfc564dac4d0121b9.jpg?1572448369)
到着するとレストランの前にはヨットハーバーが広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/61caeabc7aa8fcac6002519397742360.jpg?1572448357)
7時30分頃、到着。
(イリカイホテル正面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/671c6e03b138c29db90611b35916cfe7.jpg?1572448382)
途中には公園があり、爽やかな散歩コースとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/b6d4a6a3f13bcb8bfc564dac4d0121b9.jpg?1572448369)
到着するとレストランの前にはヨットハーバーが広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/61caeabc7aa8fcac6002519397742360.jpg?1572448357)
7時30分頃、到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/6998171f4c7d099faf27d8d85ac4fa5c.jpg?1572448406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/89b52f22309d8a44ad50d4275b253d70.jpg?1572448482)
待たずに席に着くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/55772f8496a87885ac6a390485f4b29c.jpg?1572448725)
飲み物はコーヒーを注文。
コーヒーはおかわり自由で、店員さんも頻繁に入れに来てくれるから嬉しい気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/55772f8496a87885ac6a390485f4b29c.jpg?1572448725)
飲み物はコーヒーを注文。
コーヒーはおかわり自由で、店員さんも頻繁に入れに来てくれるから嬉しい気持ちになります。
食事は3品注文。
シナモンズといえばこれ「グアバシフォンパンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/f273a441b6c871d538dbe5bc4e4568a0.jpg?1572448983)
ピンク色のグァバソースが、これでもか!とたっぷりとかけられていて、グアバの酸味で甘すぎず美味しいパンケーキでした。
シナモンズといえばこれ「グアバシフォンパンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c1/f273a441b6c871d538dbe5bc4e4568a0.jpg?1572448983)
ピンク色のグァバソースが、これでもか!とたっぷりとかけられていて、グアバの酸味で甘すぎず美味しいパンケーキでした。
2品目は「エッグベネディクト」。シナモンズお勧めの「シュリンップ&アスパラガス」にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/f91fc0134abc8b8db5acc102e986a7cf.jpg?1572448915)
3品目は、ハワイでまだ食べていなかった「ロコモコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/c6b8f4c0f471ce1272fb7f390f3523e5.jpg?1572448956)
やはり定番で味も間違いありませんでした。
(帰るときには、待ち状態になっていました。)
ハワイ最後の朝食を済ませ、シェラトンへは「OLI OLIバス」で戻ります。
帰りのエアポートバスの出発までホテルでゆっくりして、チェックアウト後、10時00分出発のバスで空港へ。
(出発前にシェラトン入口で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b8/f91fc0134abc8b8db5acc102e986a7cf.jpg?1572448915)
3品目は、ハワイでまだ食べていなかった「ロコモコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/c6b8f4c0f471ce1272fb7f390f3523e5.jpg?1572448956)
やはり定番で味も間違いありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/46a9f988f28e48e817f203bb19aba9ad.jpg?1572450185)
ハワイ最後の朝食を済ませ、シェラトンへは「OLI OLIバス」で戻ります。
帰りのエアポートバスの出発までホテルでゆっくりして、チェックアウト後、10時00分出発のバスで空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/92a5e86e6eaee469026cb1774105aa53.jpg?1572449063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/069e14ef57a617cbf26628af55add496.jpg?1572449153)
空港に到着。
出国手続きは長蛇の列となっていました。
帰りの便も「フライング ホヌ」で、今度は「海」をイメージした緑色のカメの機体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/0612286c9da0d818d24b6530d14fc243.jpg?1572449179)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/0bf4e3db1b1b84d7b66d382c9fcc6876.jpg?1572449197)
帰りの機内食は、「すき焼き」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/73133902c6e1f8d6a9c90996d5e7ad7d.jpg?1572449488)
飲み物はやはり「ビール」!
この後、もう1本おかわりもいただきました。
また、到着前には、「チキンバーガー」のランチも出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/22f96205fab2a6bbbcd40b69d5db71b2.jpg?1572449502)
お腹一杯です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/22f96205fab2a6bbbcd40b69d5db71b2.jpg?1572449502)
お腹一杯です!
ごちそうさまでした。
帰りの便では映画やそのほかのエンタータインメントも楽しみつつ、あっという間に成田空港へ到着。
約8時間のフライトで無事に日本に帰国しました。
その後、娘とは成田空港で別れて、慌ただしく福岡便へと乗り継ぎ、楽しかったハワイ旅行の全行程を無事に終了!
今回は3泊5日と短い中で、みっちりとスケジュールを入れて、芸術・山・海とハワイを満喫することができました!
やっぱりハワイはリゾート地。行くたびに、また行きたくなる所です!
今度はいつ・・・? どこへ・・・?
と考えつつ、23時頃、熊本に到着しました。
余韻に浸る間もなく、翌日からは、また仕事!!
日常に戻ります・・・。
帰りの便では映画やそのほかのエンタータインメントも楽しみつつ、あっという間に成田空港へ到着。
約8時間のフライトで無事に日本に帰国しました。
その後、娘とは成田空港で別れて、慌ただしく福岡便へと乗り継ぎ、楽しかったハワイ旅行の全行程を無事に終了!
今回は3泊5日と短い中で、みっちりとスケジュールを入れて、芸術・山・海とハワイを満喫することができました!
やっぱりハワイはリゾート地。行くたびに、また行きたくなる所です!
今度はいつ・・・? どこへ・・・?
と考えつつ、23時頃、熊本に到着しました。
余韻に浸る間もなく、翌日からは、また仕事!!
日常に戻ります・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます