
室温15度。
夢ちゃんが寒そうなので猫用no小さな炬燵を出してあげました。

今夜の月も見ることができなかった。
十五夜の月、十六夜の月もXX.
次に見ることができるのは十日余りの月かな?

新歌舞伎座のこけら落しを満喫した翌日
道頓堀へ行ってまいりました。
うどんの有名店『今井』でブランチを。

前日の夕食が重かったのでおなかはあまりすいてなった。
でも大阪のうどんはやはり優しい味。

これならいくらでも入りそう!
お土産にちりめん山椒と塩コンブをゲット(人間用)



このにゃんこがマスコットかな・
前に来た時もあったっけ?


かわいい提灯。 こんな看板も

猫舟も提灯作ろうかな?

何年か前の冬以来です。
その時は夜だった?


お不動様他にもしっかりお参り。
お賽銭も差し上げて

いつもは食うだけ、観光はほとんどしない猫舟なのに
今回は観光すごいぞ!大阪城へも行ったし


夫婦善哉のいわれも今回初めて知りました。

そしてなんと善哉やさんから元大関小錦関が。
猫舟はまったく気がつかず
だってすごく痩せてて?普通のおじさんだったんだもん。
気がついたのはMR.H。
さすが目ざとい。
通行人の人たちもまったく気がついていなかったみたい。
といっても、観光客はほとんどアジア系の人たちだったけど。、
お元気そうでよかったです。

ついでに?藤原紀香さんが結婚式を挙げた生田神社をお参りしてきました。

諏訪大社や浅間神社、武田神社を見慣れている猫舟。
高層マンションに囲まれている生田神社にはちょっと驚かされました。
でもしっかり神戸大地震から復興してよかったよかった。




青銅製?すごい筋肉。



猫舟は石の方が好き





焼き物で作られた阿吽もありました。
猫舟の阿吽の参考になるかも
面白かったのは包丁塚。
料理人の人たちがいっぱいお参りしているみたいです。


なぜここに包丁塚があるのか?不明です。
包丁一本の法善寺横丁ならわかるけど。
観光ガイドのボランテイアのおじさまに聞けばよかった。

途中、お年のせいか運転に疲れたMR.H の代わりに猫舟が運転手に
MR.H の車は左ハンドル。
左ハンドルには慣れてない猫舟。
何度も悲鳴が…
けれどなんとか全員無事に帰宅できました。
終わりよければすべてよし。
猫たちもちゃんとお留守番してくれていたし。
楽しい小旅行でした。
これもコノユメアタルコヒメさまが守ってくださったおかげ?


