

さむーーいです。
外はちらちら雪が…
うっすらと白くなっております。
朝には久しぶりに白銀の世界かな?
クリスマス以来、雨も雪も降ってないので久しぶりのお湿りはうれしい?
でも…寒すぎる!
兄弟3匹は猫ちぐらの中でだんご状態です。

猫舟、何やら鼻水とくしゃみが…
こりゃ風邪ひいたかな?
薬を飲んだらくしゃみは止まったけど…


猫や犬、すべての動植物の命の声を聞きながら仲良く暮らしていきたいと願っているボランテイアさんたちの会です。


すべて野の花を素敵に活けた写真。
なんと12枚も入っていました。


カラハナソウ、クサフジ、ナナカマド・・・
花の名前も書かれていてとても参考になります。
猫舟も今年はこんな風に素敵に花を活けて豊かな気分になりましょう。
絵ハガキの売り上げは犬や猫たちの避妊手術の費用にあてるそうです。
でも、これじゃ経費の方がかかりすぎじゃない?
と、心配の猫舟です。
諏訪保健所管内だけでも昨年は犬133頭、猫433匹あまりの命が処分されたそうです。
少しでも小さな命が救われますように、トマトの会の皆様がんばってくださいね。



ロト君と当たる子ちゃん、ミリオンにさくらちゃんも、もう少しで保健所行きだった。
早く宝くじが当たってシェルターをつくることができますように

頼むよ、ロト君、当たる子ちゃん



