![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日は重陽の節句
五節句の一つです。
五節句とは
1月7日 人日の節句(七草粥)
3月3日 桃の節句 (桃)
5月5日 端午の節句(菖蒲)
7月7日 七夕 (笹)
9月9日 重陽の節句(菊)
を、言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/778049f26c2a371e129b961c5fe3b814.jpg)
古来中国では奇数がよいことをあらわす陽数とされていたそうです。
(猫舟はなんとなく偶数の方がポジティブに思われるのですが…)
五節句の中でも9月9日は一番大きな陽数が重なるとして重陽の節句といわれて、
不老長寿や繁栄を願って盛大にお祝いしたそうです。
へえ、そうなんだ。
能「菊慈童」にも菊の葉に宿った露を集めて飲んだり
菊の花を浮かべたお酒を飲んで700年も生きた若者?のことが謡われております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/6e7887c78cbeb1da04ce9b72bc4aab45.jpg)
シュウメイギクも菊?
700年も生きたくないけど,今日の晩酌は日本酒にしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でも猫舟の庭には菊の花はありません。
シュウメイギクはイメージがちと違うし…
今年は暑いしまだどこにも菊の花は咲いてない…
旧暦の9月9日は今の10月中旬頃らしいから菊の花が盛りだったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/cd91d614a48677d8a51f33bf6a871dcf.jpg)
そこへ若芽ちゃんが帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/9e0e4ecf3c0a64dfef5bdd1c4f7684eb.jpg)
もちろん2匹はその後若芽ちゃんを襲って大騒動勃発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ニュースで神奈川県の小田原や山北、千葉市が大雨だったと知って驚いています。
大磯や平塚の友達、大丈夫だったかな?
猫舟の住む山梨付近は雨が降っただけで風もなく,たいした被害はありませんでした。
でも2回ほど停電した。
無線LANが生きていたらまた死んでたんだろうな。
でも無線LANは死んだまま、修理に出さないと生き返りそうもありまへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自力で復旧はあきらめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日は台風の影響で涼しかったけど、今日からはまた暑さが戻ってくるかもよ。
お年のみなさん、熱中症でぶっ倒れなければいいんだけど…
猫舟は今回お手伝いはスルー。
暑いのは苦手。
冬なら喜んで手伝うけど、この暑さではね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
穴窯は薪で焚く窯です。
4トントラック一杯くらいの薪を焼いてしまう。
薪代だけで大変な出費
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
窯の中は最高1500度以上になります。
最終日ともなると熱風が襲いかかってきて顔が焼ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
みなさん、元気だなあ…感心。
いいものが焼けますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/6d473fc328221d33cc36b0562579b76e.jpg)
ロトも当たる子も長生きしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
菊の花はないけどおいしい缶詰でお祝いしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)