
何となく車体を後から眺めていたら、リヤフェンダー先端の頂点部分に対して、
タイヤのセンターが左側に大きくズレている事に気付きました。
※写真は撮り忘れました。
これまでチェーン調整をする時は必ず、スイングアームにある線を左右で合わせて
組み付ける様にしていたのになんで?

試しにフェンダーの下端頂点とリヤタイヤの頂点を目分で調整をした結果が上の画像です。
明らかに目盛りの位置が異なるのですが、どういう事なのでしょう?
ちなみに車体は私が購入したワンオーナー車であり、無故や転倒歴はない車両です。

サービスマニュアルを確認をしても左右の目盛りを合わせろとの記載があります。
現在、目分で調整をした状態にしてありますが、なんともスッキリしません。
暫くこの状態で乗ってみて、自分なりの結論を導き出したいと思います。