2月11日

景色はなかなかよいですね。
羽田空港第2ターミナルに到着後スタンプをポン!
折り返しのモノレールに乗って大井競馬場駅に向かいます。



大井競馬場駅に到着、スタンプをポン!
![]()


浜松町駅に到着後京浜東北線に乗って鶴見駅→川崎駅へ行き、それぞれのスタンプをGET。


川崎大師のお土産。くず餅です。
現在JRで開催中のスタンプラリー。
23区内のJRのスタンプは制覇したが東京モノレールがまだ未達成。。
浜松町駅から羽田空港まで東京モノレールに乗る。
羽田空港へはいつも新宿からリムジンバス、または京浜急行を利用しています。モノレールでいくのは何年ぶりだろう。。

景色はなかなかよいですね。

羽田空港第2ターミナルに到着後スタンプをポン!

折り返しのモノレールに乗って大井競馬場駅に向かいます。
先頭の座席確保。



大井競馬場駅に到着、スタンプをポン!


浜松町駅に到着後京浜東北線に乗って鶴見駅→川崎駅へ行き、それぞれのスタンプをGET。
本日のミッションはここで終わり。
川崎駅にきたら必ず買うもの。


川崎大師のお土産。くず餅です。
駅近くのアゼリアで売っています。
子供の頃父に連れられて川崎大師へお参りにいきました。その時に参道にあるお店でよくいただきました。
新宿のデパートでは船橋屋のくず餅が人気ですが自分のくず餅の原点はこの黄色と茶色の包装のくず餅かな。
久しぶりにたべて幸せな気分になりました。