本日は友人のお誕生日会でお台場にて夕方から食べ放題へ。(12月が誕生日ですが伸び伸びになっていました。)
お台場から見た日没シーン、
1品の量は少ないですが
ここの料理はお上品で手が込んでいます。
牛肉スープ麺
麺のスープって程よい塩っぱい味がしますが
ローストビーフって薄切りの肉というイメージで、自分はあまり、好きではないのですが、ここのローストビーフは1センチの厚さ。
ハート型のカップケーキがかわいい。
いちごのムースとコーラのゼリー。
ガンダムは健在です。
観覧車もこの時間は(19時半頃)すいていました。
フジテレビ方面
下を見るとハートがございました。(光が反射してうまく撮影できません。
お台場から見た日没シーン、
昔テレビでみた「太陽にほえろ」のオープニングを思い出す。(こんな自分は昭和の人間です。)
お台場は人は少ないです。
今回はここにて。
昨年予約時、1番早い時間は18時半からでした。
昨年予約時、1番早い時間は18時半からでした。
しかし先週発令された緊急事態宣言により、営業開始時間を17時から早めるとの連絡をいただき17時から会食開始。(90分制限のビュッフェスタイルです。)
ここでは使い捨て用のビニール手袋を渡され、食事を取りに行くときはマスクとビニール手袋着用のこと。
1品の量は少ないですが
ここの料理はお上品で手が込んでいます。
ビーフシチューのジュレとか名前は忘れましたがチーズクリームで固めた料理とか。
いろいろな料理を味わいたい人によってはちょうどよい量です。
牛肉スープ麺
麺のスープって程よい塩っぱい味がしますが
これは牛肉の出汁がよくでていて甘めのスープです。おいしかったです。
ローストビーフって薄切りの肉というイメージで、自分はあまり、好きではないのですが、ここのローストビーフは1センチの厚さ。
噛むと肉汁を感じます。
肉を食べているという実感を感じ、ここのローストビーフは好きになりました。
デザート
ハート型のカップケーキがかわいい。
いちごのムースとコーラのゼリー。
あっという間に90分かすぎていきました。
お腹は満腹です。
食後の散歩。
オリンピック開催はきびしいかもしれないけれど。。なんとか現在の状況が良い方向へ回復して、開催してほしいものです。
ガンダムは健在です。
VenusFORT。
いろいろなお店があるのですが
歩いている人は少ないです。
チームラボをみたかったのですがcloseしていました。
よって大観覧車に乗りました。
久しぶりの観覧車に人生半分すぎの女2人してはしゃぎまくり。(笑)
観覧車もこの時間は(19時半頃)すいていました。
東京タワー方面。
フジテレビ方面
下を見るとハートがございました。(光が反射してうまく撮影できません。
)
観覧車をおりたのは20時前、私達がおりたあとCloseになりました。
観覧車をおりたのは20時前、私達がおりたあとCloseになりました。
食事のお店は20時過ぎですべてclose。
りんかい線に乗って帰途につきました。
短時間でしたがとてもリッチな気分にひたることができました。