gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小田原へ

2024-02-18 22:51:48 | 日記
昨年9月に職場の方たちから還暦祝いのプレゼントをいただきました。

SOW体験チケット
やりたいことをHPからえらび予約します。

R





退職するのではないのに。。と言ったら「これあげるからあと五年はがんばって」といわれた。。。。
足手まといになるかもしれないのに、とてもありがたいです。。。(泣)
仕事がんばるぞー!!

そのチケットで小田原ヒルトンのランチビュッフェと温泉に日帰りでいってきました。
小田原ヒルトン最寄駅は根府川駅、海がきれいに見える無人駅です。



初めて来た根府川駅、静かでとてもきれいです。 

改札口から海がみえます。

改札からホームへ行く途中からの景色。
眼の前は海です。







駅のホームからの景色です。




お猿さんも出没するようです。



電車の本数は1時間に3から4本


駅周辺にはお店がありません。
郵便局がありました。

駅前からヒルトンへシャトルバスに乗っていきます。
出発の時間まであるので周辺散策。

神社がありました。(神社の名前忘れました。。。)




人が近づいても逃げない鳥。




小田原ヒルトンは山の上にありました。
テニスやゴルフ、卓球などできます。宿泊者限定でジムも利用できます。
プールや温泉もあります。

11時半からランチビュッフェ。
90分限定。

カレーやらローストビーフやら冷製コーンスープやら焼きアスパラ他。。。


ピザは焼き立てをテーブルにもってきてくれます。生地もちょうどよい薄さでおいしかったです。




これ以外にもいろいろといただきました。
お腹いっぱいになりました。



チョコレートプリン、チーズケーキ、チョコレートケーキ、キャロットケーキもありました。


デザートもおいしくいただきました。
そのあとヒルトンにある温泉にゆっくり入りました。
海が見える展望風呂です。
とても広いお風呂でした。
欲をいえば更衣室にはトイレがひとつしかなくて並ばないといけないです。
温泉のある階に他にトイレがあるか探しましたがみつけることができませんでした。
だからトイレの個数を増やして欲しいです。

その後根府川駅に戻り小田原駅で下車、
小田原城まで歩きます。



小田原城は三十年ぶりかな〜。



梅が咲く時期ですね。
赤や白の梅が咲いていました。








時間は17時、小田原城は16時半で閉門なので城の中には入ることはできませんでした。
その後小田原駅ちかくのお店で甘酒を飲み、
スタバでホットコーヒーをテイクアウトして
小田原駅からはロマンスカーに乗って帰りました。




美味しいものをいただき、きれいな景色をみて温泉に入って最後はロマンスカーで帰るという、のんびりと贅沢な日帰り旅になりました。

この体験チケットをプレゼントしてくれた職場の人たちにもう感謝です。
これからも仕事がんばります!★★★






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちかずき)
2024-02-19 20:53:58
この鳥はジョウビタキのオスです。人懐っこくて出て来てくれる可愛い冬鳥です。暖かくなると居なくなるので今だけ見れます。又メスは頭は白くなく、羽に白い紋が入ってます。
 いい職場ですね~、大事にされていて羨ましいです。帰りロマンスカーなんて素晴らしい〜
返信する

コメントを投稿