こんばんは
今日は、念願のピラルクーと
一緒に泳ぎます。
今までに、泳ぐ、泳ぐと
言っていましたが
今回、正月休みで
(私は仕事あります)
時間があるので泳ぎます。
コンクリート水槽で2012年初泳ぎです。
思い起こせば
テストフィッシュとして泳いで以来です。
「さぁー飼育魚たちよ!
私の胸に飛び込んでおいで」と
心の中で思いながら水槽に入ります。
気合十分です。
上服を着て泳ぎます。
裸はコロソマに
乳首を噛まれそうで怖いです。
(お馬鹿なこと言ってすいません。)
でも、怖い!
いきなり!
足に噛み付かれたらどうしよう?
ちょっと、ビビっています。
ピラルクと目と目が合いました(笑)
案の定
ピラルクーが1番早く寄ってきます。
足に、きています!
パクッて、しないで~。
怖い!
ピラルクーを何とか
かわして入りました。
私に課せられたミッションがあります。
ピラルクーを抱っこすることです。
できれば「とったぞぉー」
的な感じでやりたいのですが?
さぁーおいで
ピラルクー!
格闘すること十数分
捕まえようとしましたが
皆さん、逃げる!逃げる!
まったく、近寄ってこず。
シルバーアロワナなら
できそうな気がしますが?
やっぱり!ダメでした。
こんな~はずじゃーなかったのに。
ミッション失敗です。
チョットがっかりです。
実際、水槽に入ってみると
外から見ているのとは違い
水槽内部からの方が
意外と広く感じます。
ピラルクーも
こんな感じで私を見ていたのね。
かろうじて触れたのが
アリガーだけです。
思うようにいきません。
飼育魚にしてみれば
突然!得体のしれない物が
入ってきたら、パニックになりますよね。
触るのは難しいようなので
水中メガネで覗いてみます。
明日につづく!
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング