大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

ダトニオ飼育☆混泳!

2012-01-13 | 飼育魚たち
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

こんばんは
やっと発色したダトニオです。
最近ダトニオの記事続いていますが
すっかり寂しくなった100cm水槽です。
1

今日は60cmで飼育している
ヘテロとアイスポを100cm水槽へ
移動します。
2

もう1匹、追加でコンクリート水槽の
セパレーターから(小さい方です)
タイガーシャベルノーズ
4

アイスポとテヘロはダトとの
相性がいいのかな?

やってみなければ
わからない混泳です。

大きさも、同じくらいなので。
3

アイスポは
黄色い発色が
ずいぶんと良くなりました。

綺麗な魚ですね。
5

ダトニオと うまく混泳できるかな?
6

このメンツで飼育します。
7

そして、60cm水槽の空きがでたので
コンクリート水槽のセパレーターから
マナグエンセを移動しました。
8

久しぶりに水槽で見たのですが
発色いいです。
柄模様も綺麗です。

9

単独飼育なのでバトルできませんが
しばらくここで飼育します。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング