-
今日のニャンコ
(2024-02-01 10:18:00 | 日記)
いよいよ今日から2月!逃げる2月は ... -
1月31日 行く月は早い
(2024-01-31 07:43:00 | 日記)
1月、、行く2月、、逃げる3月、、去る とは良く言ったものだ能登半島地震が発... -
赤土馬鈴薯のご注文受付開始/鹿児島県沖永良部島産
(2024-01-24 19:56:00 | 日記)
鹿児島県は、日本列島の新じゃが芋のリレー販売スタート県です。その中でも、沖永良部... -
Merry Xmas /ケンチとバナナ
(2023-12-24 20:39:00 | 日記)
今夜はクリスマスイヴ家族でケンチを食べ クリスマス特集テレビを見ながらゆっくりビ... -
上棟式〜餅投げ〜
(2023-12-17 17:00:00 | 日記)
親族の上棟式(棟上式)が、12月13日... -
マンゴー研修会に参加
(2023-12-12 20:46:00 | 日記)
沖永良部果樹生産組合のマンゴー研修会... -
物々交換/東北-沖永良部
(2023-12-11 14:08:00 | 日記)
数年前からSNS 知り合いの方と「物々交換」をしています。今回も新潟県の方と、沖... -
イチジクが異変/発芽部分から
(2023-12-11 11:07:00 | 日記)
イチジクが地上の発芽部分から発根してきたー毛根って 土の中からだけではなかったん... -
ブーゲンビレア
(2023-12-07 21:25:00 | 日記)
昼間の室内温度も24℃ 湿度36%の我が家。裏庭に咲いてる... -
桝井ドーフインが葉が出てきた/イチジク
(2023-12-07 12:53:00 | 日記)
11月17日に挿木をしたイチジクがハッキリ確認して出来る葉っぱが出てきました... -
アイスクリームバナナ収穫
(2023-12-04 20:20:00 | 日記)
遅どりの アイスクリームバナナ(流通名)が収穫できたアイスクリームバナナは、東南... -
獣対策に使用済みロータリー爪を出品
(2023-12-03 20:03:00 | 日記)
トラクター🚜のロータリー爪が摩耗して作業効率が悪く新品の爪と取り替えた... -
沖永良部島リッチジェラート閲覧者プレゼント/着払い
(2023-11-30 15:45:00 | 日記)
先日の MBCテレビ 「かごしま4」の視聴者プレゼントに沢山の方々がご応募下さり... -
鳥の恩返し/自生パパイヤ
(2023-11-30 13:38:00 | 日記)
11月も今日で終わり何と1年が早い事... -
赤土が美味しいジャガイモを育む/沖永良部島
(2023-11-28 11:58:00 | 日記)
夏場はカラカラに乾いた塊の赤土!10月以降のジャガイモ植え付けに備えて島の各地で... -
ピラカンサが見頃に
(2023-11-27 22:27:00 | 日記)
我が家のピラカンサ今年も朱色に、、 -
コスモスが満開の沖永良部島/大蛇踊りのシマ(集落)
(2023-11-26 14:11:00 | 日記)
午前中、地域のボランティア清掃。刈り払い機のチップソーが殆ど欠けており買い替えに... -
鳩とミカン/シークリブ
(2023-11-24 18:32:00 | 日記)
昨日の暑い日から一転、北風ビュービュー寒ーい 沖永良部島昨日より5℃以上気温が下... -
今日11月22日は イイ夫婦の日
(2023-11-22 21:36:00 | 日記)
明日は勤労感謝の日国民の祝日、、沖永良部島の 和泊町では「農業祭」今年から名称が... -
イチジク/2023.11.22
(2023-11-22 09:09:00 | 日記)
今朝のイチジクの様子です。かなり新芽が膨らんできました...