おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

島みかん、シークリブと緋寒桜/沖永良部島

2022-01-31 10:42:00 | 日記
沖永良部島は寒波で寒い🥶

雨が降らないだけでも助かる

とある集落でシークリブ(島みかん)が
タワワに実ってる場所があり、ついスマホ
撮影







同じ場所に緋寒桜も咲いてる








寒波再襲来/沖永良部島

2022-01-31 07:31:00 | 日記
1月31日((月曜日)

沖永良部島は現在14度と報じられています。






天気は花曇り、北風が強く体感温度が
さらに気温を低く感じる今朝の沖永良部島







いよいよ明日から2月
予報では2月、3月も寒さが続くようです。

1月も最終日






今週もよろしくお願いします

     ↓こちらの離島情報アイコンのクリックも宜しくお願いします


大河ドラマ

2022-01-30 19:25:00 | 日記
子供の頃からズーと楽しんできた.NHKの
日曜夜8時の「大河ドラマ」


数年前の、某番組が面白く無く数話で
視聴をやめた。

偶然にもゴールデンタイムに、
「ポツンと一軒家」の番組と出会った。




年代のせいか、不思議と吸い込まれて
毎週楽しく見るようになった。

魅力は何と言っても、山奥に高齢者が
自給自足をしながら生活を営んでいる
姿に共感。
(若者が山を購入して、ログハウスを建築して、土日を山奥で野菜作りや自然を堪能する事例も)

しかし、今年の大河ドラマの予告編を見て
初回放送だけを少し覗いてみようと「鎌倉殿の13人」にチャンネルを合わせたら
面白くて 最後まで見入ってしまった😃

以来、今年の日曜日はNHKの大河ドラマに
カムバック!!

子供の頃から、時代劇や、歴史物、戦国時代の本は好きだったので読み漁り、結末は
わかっているが、焦点をあてる主人公目線で見ることで、これまで憎かった相手が
実はとても民思いの武将だった!とか
(ドラマ化されているけど)

実はこんな主人公を変えて同じ戦を見ると、日頃の生活にも当てはまるモノがあり勉強になります。

物事を多角的に見える気がします。
冷静に判断したり 相手を尊重したり、相手の良い面を見る努力をしたり、、そんな自分になれたらいいなあー

間も無く、大河ドラマの始まり

ポツンは、録画して後日の楽しみにします。

今日はBSテレ東では、巨大マグロ戦争2時間スペシャル番組も重なり、二重録画になります





離島の大島高校自力で甲子園切符勝ち取る/2022選抜高校野球

2022-01-29 18:22:00 | 日記
鹿児島県立大島高校野球部が、今年の春の選抜高校野球大会出陣が決まった。

実に21世紀枠で発送出場した2014年以来2度目の甲子園。






センバツ推薦対象となる
昨秋の「秋の九州高校野球」鹿児島県大会では優勝。

九州大会では準優勝🏅と、8年前の21世紀枠での出場とは違い実力で勝ち取った甲子園切符。



地元新聞は、大島高校野球部の話題を紙面いっぱいに掲載し、群島民の喜びを伝えている















また、南日本新聞も県代表の出場に多くの紙面を割いて祝ってる














全国の出場チームは次のとおり



第94回選抜高校野球大会は、3月18日から阪神甲子園球場で開催されます。

又ひとつ楽しみが増えました
大島高校野球部チバリヨー!




自生パパイヤ見つけた

2022-01-28 13:45:00 | 日記
熟したパパイヤを鳥が食べて体内で消化されずに排泄され自生したパパイヤの苗。







私は、パパイヤ苗の植え付けは、斜め植えにして低木で収穫できるようにしています。







このような自生パパイヤは、紐で引っ張り
なるべく上に伸びないようにしています。








これだけ低いと収穫が楽チンです









いきなりキツめに曲がると折れてしまうので 何回か繰り返して、低木にしたて実ったパパイヤを収穫します。

今朝の沖永良部島/ドンベヤ・ワリッキー/ピンクボール

2022-01-28 08:12:00 | 日記
おはようございます♪

今朝の沖永良部島は曇天。
昨夜の雨が上がりましたが、今にも降り出しそうな空模様です。


我が家のドンベヤ・ワリッキー(ピンクボール)とても色鮮やかに咲いてます。













ただ、曇り空のため
その色鮮やかさが 映せないのが
少し残念😩






花も下を向いて咲き まるで
おしとやかな乙女みたい



ピンクボールは、アオイ科の植物で冬の花

       ☟よろしくお願いします

じゃがいものタネ切り作業

2022-01-27 17:09:00 | 日記
赤土馬鈴薯の 遅植え用種子のタネ切り作業。








朝の青空から曇→パラパラ雨が
時々降ってる






種芋は昨年11月に搬入されたが
扇風機を回しっぱなしで、倉庫で
保管してあった。




水分が抜けて少しシワシワが寄ってるが
中は大丈夫。





こんなに発芽してる芋も






この芋の収穫は、4月後半から5月
GWにかけて、、

農家にゴールデンウィーク休暇無し🤣

グリーンパパイヤ/沖永良部島の野菜

2022-01-27 12:00:00 | 日記
栽培中のフルーツ&ベジタブル品種の
パパイヤの木に大きなパパイヤが実りました。






計測してみると1個約2キロ🤣





肌かぶれする方は、この酵素で
手肌がかぶれたり痒くなりますので
手袋を着用して下さいね。






沢山青パパイヤを栽培者していますので
ご遠慮なくコメントお寄せくださいね







今朝の沖永良部島/1月27日/晴れ

2022-01-27 09:04:00 | 日記
今日は天気予報によると、曇り時々雨。


しかし現在の沖永良部島は、青空が広がっています。




朝日も眩しいほど



今日は農業用ドローンに
作業を委託した日なので、日中は
晴れて欲しい



それでは、本日も有意義に過ごしましょう
宜しくお願いします🙇‍♀️

↓もポチッとクリックお願いします




青カビは危険?大丈夫?/まるとよ実験室

2022-01-26 14:29:00 | 日記
前回は、バナナに発生する「白カビ」に
ついてご紹介しました。


今回は、「青カビ」について文献などを参考に実験報告します。








その前に、何故「青カビ」を調べるのか?
と疑問に思いますよね。カビが生えた物など廃棄してしまえば良いのでは。
食中毒になってしまうよ!!  と普通は
私も廃棄します。

が、が、しかし今回は
捨てるに捨てられない、高価な青森県
福地ホワイト六片で熟成させた「黒にんにく」 簡単には捨てられない!





私の好奇心が沸々と




捨てるには勿体ない!
と カビが生えてる黒にんにくの皮を
剥いてみたら、中身は何とも無さそう








だから、一粒パクリ😏

うーん 何とも言えない まろやかさ
お腹が痛くなったらどうしよう!との
不安も心をよぎる

しかし好奇心の方が上回った😅



二粒目を味わってみる
やはり、これまでの熟成黒にんにくより
確かにまろやかさが違う



そこで、インターネットで 青カビは
食べても大丈夫か危険かを調べてみた

アメリカ、日本の研究でも 白カビ
青カビで死んだ人はいない。
食べたあと気分が悪い、、とか言って
診察するが特に異常は無く、精神的に
カビを食べてしまった!どうしよう!
とパニックになったり 心配心が
体調異常を作り出している事例が多い
とのことで、特定のカビを何十年も食べない限り、普通の白カビや 青カビは
食べたとしてもあまり心配は無さそう。

起こすモノもありますので なるべくカビが発生したモノを食べないようにしましょう。






まぁ、、カビは気持ち悪いから カビが
不着している食品を見つけたら食べない事にこした事は無いですね。

、、、、、

バナナの皮と同様、ニンニクの皮に青カビが生えていても皮を剥くと、中身にまで浸透してないのが多いと思います。
廃棄の前に、皮を剥いてから判断した方が
いいようですね。





【皮の表面】青カビがはえてます。



【皮の内側】
カビが浸透してません




因みにチーズなどは白カビや青カビが発生するように わざわざチーズに吹きかけたり、中に菌を入れたりする製造もあるようです。

因みに、白カビは多くの酸素を必要とする場所に、青カビは酸素が少ない場所で植物
及び動物に繁殖するようです。

■私は、大量の黒にんにくを冷蔵庫から
出して、冷たい北風で常温に戻して
その後日光消毒して、再度、瓶に詰めて
冷蔵庫保存して食べます




【参考文献学】

カビが気になったら、カビの部分をカットして 安心して美味しく食品を食べましょう。心配しながら食べると、心理的にも体調が悪くなる方に向かうと思います

(私的実験ですので、本投稿は文責を負うものではありません、各自の責任に於いてご判断下さい)




幟旗の入れ替え/果物から馬鈴薯へ

2022-01-25 12:34:00 | 日記
いよいよ沖永良部島産の赤土ジャガイモ
の収穫が始まります。

そこで今日は、直売所の幟旗をジャガイモ
の幟旗に入れ替えして、ご注文をお待ちすることにしました。











当農園は、2月中旬頃からの予定です。

県の情報等によると
今年は荒天や日照不足等も重なり
通常より約1週間程度 芋の肥大化が遅れているようです。

出来るだけ肥大させてお届けしたいと思いますので、ご注文済みの方は、発送遅れも
予めご理解のほどお願い致します。

■今年 新調の幟旗





■これまで使用していた幟旗も活用












2月から5月まで販売予定にしています。
どうぞ、メール注文も受付しますので
ご注文を宜しくお願い致します。

■Eメール
marutoyo-nousan@po3.synapse.ne.jp

Facebook まるとよ農産
Instagram marutoyo nousan.0575

Facebook、Instagramはメッセンジャーからお願いいたします。







今朝の沖永良部島/1月25日/晴れ

2022-01-25 07:37:00 | 日記
あおはようございます。
今朝の我が家の室内温度は
17度 微風 時折強い風が吹く

概ね晴れの沖永良部島の空





戸外に出ると北寄りの風が空気がヒンヤリ

空にはお月様が見えます


本日も宜しくお願い致します


島バナナの白カビは心配ないです。/バナナの白カビ

2022-01-24 15:21:00 | 日記
当、まるとよ農産から島バナナをご購入頂いてる方から、たまに 「追熟中にバナナの房の切り口に白いカビみたいな物が発生したけど、大丈夫?】と連絡を頂く事があります。


バナナは、追熟環境により 綺麗に完熟する事が多いのですが、当店では青バナナ発送時に「防カビ剤」を塗布していません。

せっかく無農薬栽培で育てたバナナを、お客様に安心して召し上がってもらうためです。
従って、梅雨時や湿気が多く風通しが悪い場所で追熟すると、時々、バナナの茎周辺が白くカビがはえる場合があります。






■因みに、防カビ剤塗布商品もあるとか聞いてます。(それでも湿気が多い場所に長期間置いておくとカビが発生するようです。)

今回カビがはえたこのバナナはキャビンディッシュ系の三尺バナナ

昨年12月収穫後、倉庫に置いていたが寒波の為 登熟が遅く、段ボール箱に入れ直して年越し追熟をしたものです。

白カビが発生していますが、バナナの皮は
空気を通さないため湿気に強いですが、茎の部分は、バナナの房から栄養素等を運ぶための空洞があるようです。

その為、湿気に弱く 保管状況ではこのように白カビが発生するようです。
このような場合は、バナナを1本ずつバラして保管すると良いでしょう。



皮を剥いてみると 殆ど綺麗な状態だと思います。






ただ、カビの進行が進んでいるとバナナの付け根部分が少し黄色く、柔らかい場合があります。







気になる方は、その部分を取り除いて
召し上がると良いと思います。

このように取り除けば綺麗な普通のバナナ
の状態ですね




青バナナから追熟したり、スーパー等で購入したバナナを長期間置いて 白カビが出た場合は、すぐに生ゴミに出さないで、皮を剥いて中身を確かめてから廃棄か食べるかを判断するしましょう。

カリウムや他の栄養素が高く、低カロリーのバナナを上手に毎日の食卓に取り入れたいものですね。

※参考になった!と思う方は、ランキングバナーをクリックお願い致します。







今週も宜しく/1月24(月)

2022-01-24 07:37:00 | 日記
おはようございます。

1月もいよいよ終盤の週に入りました。
来週の火曜日から 2月ですね。

昨日の土砂降りが嘘のように
今日は雨も上がり曇天の沖永良部













■全国の天気








今週も宜しくお願い致します。