沖永良部島の魔除け クモガイ #クモガイ#魔除け風習#ナナツマタ 2018-02-28 07:42:24 | 日記 沖永良部島で古くから 魔除けとしてクモガイが家の軒先などに吊り下げられています。 特に 人気があるクモガイは ツノ?(突起)が7つもある 通称ナナチマタ! この、ただ7つの突起を持つクモガイは 案外少ないのですね。
春の息吹 #春#スプリング#卒業式#じゃがいも 2018-02-27 08:01:18 | 日記 おはようございます。 寒さが苦手なわたしは、厳冬の冷え込みに負けて 投稿が久々になりました。 本日の沖永良部島は晴れ、、日中の気温は20度を超えそうな予報が出ています。 昨年の台風や、台風並みの季節風 アラレなど長引いた低温などで 見る姿も無い状態になった我が家の花壇にも春の息吹を感じさせる花々の蕾が咲いて来ました。 明後日から 3月、、各地では卒業式のシーズンを迎えますね。 沖永良部島はサトウキビの収穫や ジャガイモ収穫が最盛期を迎えています。