滋賀県長浜市で、おもしろ玩具製造 茶利屋堂 店主の 北川満宏さんが、今日5月8日 まるとよ農産 直売所に来店!
沖永良部特産のじゃがいもや黒砂糖などを奥さんが住む滋賀県に発送するため立ち寄ってくれました。
北川さんは、2012年 当時59歳の時、81日間をかけ自転車で全国を一周したそうです。
その後毎年のように自転車で全国各地を回っているとの事。
サラリーマンだった北川さんは、リーマンショックで会社のリストラ対象にあり退職し第二の人生を歩んだ。
手作りおもちゃを経営し一息ついた頃、奥さんに「さて、退屈だしチャリで日本一周でもしたいな」と何気なく語ったたら、、、
「行って来なさいよ!」と思わぬ返事。妻から背中を押されて59歳にして初めて自転車による旅を決意し前述のように北は北海道から、南は鹿児島までを走破したそうです。
今回は、九州~奄美諸島巡りの為4月18日長浜市を出発。2ヶ月の自転車の旅に出た。
北川さんに自転車の魅力を尋ねたところ、、
「退職後の生活費等を積み立てるお金を捻出する為、自家用車や電車通勤から自転車通勤に変え片道25キロを往復するうちに自転車乗りが好きになった。今は1日100キロなんて軽い距離」との事でした。
宿泊は、寝袋一つで野宿。雨露がしのげればどこだって平気。
食事も、かなり経費を切り詰めての自転車の旅。
北川さんは今日上りの定期船で、次なる目的地 徳之島に向かった。
今回の旅で沖永良部島が好きになったようです。
又、来年もチャレンジして沖永良部島を訪れたいと約束し直売所をあとにしました。
北川さんの恙無い旅をお祈りします。