
気圧 沖永良部島/988hpa






台風10号は太平洋高気圧に押されるように進路を西側に進んでいます。
このあと、北寄りに進み台風の中心は 奄美大島北部を中心に
東寄りか西寄りに中心が変わることも十分考えられ、いずれの
方向に台風の中心か移動しても 沖永良部島は暴風圏に入るのは
確実とみられます。
【沖永良部島の予想僧服】
米軍台風情報 動画のウインディ情報を更新します。
9/5日(土) 20時 北東の風 16m
9/6日(日) 06時 北の風 21m
9/6日(日) 10時 北の風 25m
同 13時 北の風 26m
同 15時 北の風 27m
・・・・・午前10時~午後4時ころにかけて、猛烈な
風が吹き、沖永良部島への最接近は、ウインディの
情報から推測すると午前10時から12時頃とかと思われますが、投稿中にも
台風10号動画情報が変わりつつあり安定しませんので、常に町からの防災無線や
テレビ・ラジオの台風情報に注意してください。
9/7日(月) 09時 西の風 11m 台風は長崎の西海上付近
※和泊町では、高齢者等の避難開始情報が出ました。
各字公民館等に コロナ予防対策をしながらマスク・薬・食糧・寝具類を
各自で持ち込んで下さいとのことです。
■皆様のランキング戦 離島情報アイコンクリックで第3位に帰り咲きました。
このあとも、2つのランキング戦アイコンを押して応援を宜しくお願いいたします。
【気象庁台風10号情報】
台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月04日12時45分 発表
![]() |
|
<04日12時の実況> | |
大きさ | - |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 日本の南 |
中心位置 | 北緯 22度00分(22.0度) |
東経 134度40分(134.7度) | |
進行方向、速さ | 西北西 15km/h(8kt) |
中心気圧 | 925hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
25m/s以上の暴風域 | 北東側 280km(150NM) |
南西側 220km(120NM) | |
15m/s以上の強風域 | 北東側 500km(270NM) |
南西側 440km(240NM) | |
![]() |
|
<05日00時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 沖大東島の南東約260km |
予報円の中心 | 北緯 22度40分(22.7度) |
東経 132度55分(132.9度) | |
進行方向、速さ | 西北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 920hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
予報円の半径 | 45km(25NM) |
暴風警戒域 | 北東側 320km(175NM) |
南西側 270km(145NM) | |
![]() |
|
<05日12時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 南大東島の南約200km |
予報円の中心 | 北緯 24度00分(24.0度) |
東経 131度30分(131.5度) | |
進行方向、速さ | 北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 920hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
予報円の半径 | 65km(35NM) |
暴風警戒域 | 北東側 340km(185NM) |
南西側 290km(155NM) | |
![]() |
|
<06日09時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 南大東島の北西約160km |
予報円の中心 | 北緯 26度55分(26.9度) |
東経 130度10分(130.2度) | |
進行方向、速さ | 北北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 915hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(110kt) |
最大瞬間風速 | 80m/s(155kt) |
予報円の半径 | 110km(60NM) |
暴風警戒域 | 全域 350km(190NM) |
![]() |
|
<07日09時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 九州の西 |
予報円の中心 | 北緯 32度35分(32.6度) |
東経 128度35分(128.6度) | |
進行方向、速さ | 北 30km/h(15kt) |
中心気圧 | 940hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 185km(100NM) |
暴風警戒域 | 全域 370km(200NM) |
![]() |
|
<08日09時の予報> | |
強さ | - |
存在地域 | 朝鮮半島 |
予報円の中心 | 北緯 41度25分(41.4度) |
東経 127度50分(127.8度) | |
進行方向、速さ | 北 40km/h(22kt) |
中心気圧 | 980hPa |
中心付近の最大風速 | 23m/s(45kt) |
最大瞬間風速 | 35m/s(65kt) |
予報円の半径 | 260km(140NM) |
![]() |
|
<09日09時の予報> | |
強さ | - |
温帯低気圧 | |
存在地域 | 中国東北区 |
予報円の中心 | 北緯 45度10分(45.2度) |
東経 128度55分(128.9度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(10kt) |
中心気圧 | 990hPa |
最大風速 | 18m/s(35kt) |
最大瞬間風速 | 25m/s(50kt) |
予報円の半径 |
370km(200NM |
台風9号は沖永良部島は今回も暴風域から外れ、現在も強風域内にあります。
思っていたより雨は降らず風台風になり、海岸近くの農作物等への塩害が
心配です。
又、速度が遅かったためサトウキビやハウス・バナナ等への被害も気になります。
台風9号に続き 昨日台風10号が発生しました。
この台風9号は 近年にない超猛烈な勢力迄発展しそうな予報がでています。
中心気圧が最低901hpaの予想も出ており進路に当たる皆さんは台風9号以上の
台風対策や早めの避難が求められそうです。
【ウィンディの進路動画解析による中心圧の変化】
9/4日(金) 21時 中心気圧 925hpa 沖永良部島の推定風速/北東の風 7m
9/5日(土)13時 中心気圧 921hpa 同 /北東の風 9m
9/5日(土)14時 中心気圧 918hpa 同 /北の風 11m
9/6日(日)06時 中心気圧 913hpa (沖永良部島の東) /北の風 16m
9/6(日)12時 中心気圧 914hpa (喜界島海上付近) /北西の風 17m
9/6(日)19時 中心気圧 915hpa (枕崎南海上) /北の風 14m
9/6(日)23時 中心気圧 927hpa (長崎県五島列島付近) / 南西の風 11m
9/7(月)04時 中心気圧 924hpa (対馬の西海上付近) /南西の風 9m
9/7(月)09時 中心気圧 959hpa (朝鮮半島) /西の風 9m
※気象変化により状況は刻々と変わります。常に最新の気象情報を
ご確認下さい。(本記事は9月2日10時現在の情報です)
台風10号動画は、ウインディでも確認できますので ウインディをクリック下さい。
【気象庁台風10号情報】
台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月02日10時10分 発表
![]() |
|
<02日09時の実況> | |
大きさ | - |
強さ | - |
存在地域 | マリアナ諸島 |
中心位置 | 北緯 19度10分(19.2度) |
東経 142度30分(142.5度) | |
進行方向、速さ | 西南西 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 990hPa |
中心付近の最大風速 | 25m/s(50kt) |
最大瞬間風速 | 35m/s(70kt) |
15m/s以上の強風域 | 全域 280km(150NM) |
![]() |
|
<03日09時の予報> | |
強さ | 強い |
存在地域 | 日本の南 |
予報円の中心 | 北緯 20度40分(20.7度) |
東経 139度50分(139.8度) | |
進行方向、速さ | 西北西 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 975hPa |
中心付近の最大風速 | 35m/s(65kt) |
最大瞬間風速 | 50m/s(95kt) |
予報円の半径 | 95km(50NM) |
暴風警戒域 | 全域 185km(100NM) |
![]() |
|
<04日09時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖ノ鳥島近海 |
予報円の中心 | 北緯 22度25分(22.4度) |
東経 136度10分(136.2度) | |
進行方向、速さ | 西北西 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 945hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 110km(60NM) |
暴風警戒域 | 全域 270km(145NM) |
![]() |
|
<05日09時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 南大東島近海 |
予報円の中心 | 北緯 24度20分(24.3度) |
東経 133度10分(133.2度) | |
進行方向、速さ | 北西 15km/h(8kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
予報円の半径 | 185km(100NM) |
暴風警戒域 | 全域 370km(200NM) |
![]() |
|
<06日09時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 九州の南 |
予報円の中心 | 北緯 28度30分(28.5度) |
東経 131度05分(131.1度) | |
進行方向、速さ | 北北西 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
予報円の半径 | 260km(140NM) |
暴風警戒域 | 全域 440km(240NM) |
![]() |
|
<07日09時の予報> | |
強さ | 強い |
存在地域 | 朝鮮半島 |
予報円の中心 | 北緯 36度25分(36.4度) |
東経 128度10分(128.2度) | |
進行方向、速さ | 北北西 40km/h(21kt) |
中心気圧 | 960hPa |
中心付近の最大風速 | 35m/s(70kt) |
最大瞬間風速 | 50m/s(100kt) |
予報円の半径 | 370km(200NM) |
暴風警戒域 | 全域 460km(250NM) |
久々に ブログランキング戦に挑みたいと思います。
閲覧後は、離島ブログアイコンのクリックを宜しくお願いします。