種苗会社に注文してあった ムラサキヤマイモの苗。
自宅で2週間 島の環境に馴染ませたらこんなに立派な苗に成長している。
沖永良部島では丁度植付け適期。
今植えたら、10月下旬頃から11月には収穫出来るので早速植付けする事にしました。
畑ごしらえをする時間が無かったので、本来なら1ヶ月前に 苦土石灰や牛糞堆肥、遅効性肥料をすき込んでなければいけないのだが。
今年は植付けと同時に深さ約30センチの穴を掘り、混ぜ合わせた元肥料をバラマキ、鍬で土と混合した。
ポットから取り出した苗は、かなり根が回っており四方に根が張るようほぐしてあげた。
約20センチの盛り土に、ポットの土が隠れる程度の深さで植付け、両手でしっかり抑えをし 活着が早まるようにした。
あとは、風被害を受けないよう支柱を立てて 苗を支柱に固定し 植付け完了!
栽培説明書によると、苗は一本仕立てで時々成長に合わせて支柱に誘引作業をしないといけないみたいだ。
これまでは、植付けしたら地這いでの「放任栽培」だったけど、、、
2週間後に 追肥をしたら あとは雑草取りと収穫を待つのみ。
因みに昨年購入した5本の苗は植付け出来ずポットで枯れた💦 種苗会社の苗はすごく高いのにもったいない事をしました。
又 昨年2月植えたモノは収穫忘れで 土の中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます