おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

涙雨/雨の沖永良部島

2022-01-23 08:39:00 | 日記
今日1月23日(日)は、あいにく雨の沖永良部島。








今年は元旦から妻の姉妹が嫁いでいる先(私の同級生の妻でもある)の不幸に始まり
4日には親戚筋に当たる家族の不幸、
そして7日には親しくしている同級生の高齢のお母様の不幸が続き、家内とも もう親戚知人の不幸は終わりになって欲しいね!

と、話していた矢先、私の帯状疱疹も
かなり良くなりソロソロ叩け仕事を始めようかと準備していたら、家内側の親戚が亡くなったとの訃報。






二日間の葬儀手伝いを終えて
昨日から普通の生活に戻った。







しかし、Facebook情報から
これまでお世話になり、親しくお付き合いをしてきた 永照さんの奥様が亡くなったとの投稿で情報を知りショック!






いつもジャガイモを持ち込む時に、笑顔が絶えず、私が母の介護をしていた時も
自分の介護生活を話してくれて
同じ自宅介護の大変さと、その間の畑管理作業が出来ない事情などを理解してくれた
律子さん。

余りにも早い訃報に 悲しみが深く
昨夜はこれまでの過去の思い出が甦り
なかなか寝付けなかった










娘さん二人とも、Facebook繋がりで
情報交換していた。銀行勤務時代には
農地購入時の借入相談に優しく応じて
くれた娘さん。






今日の雨は☔️、私にとっては
諸々の家族の悲しみの涙雨に
感じられたならない。

改めて亡くなられた親戚、知人のご家族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。


今日の天気/沖永良部/全国

2022-01-21 07:50:00 | 日記
今日1月21(金)の沖永良部島の天気と
1週間の天気予報です。

今日の和泊町の最高気温は17度
晴れ→曇の予報













風と波の様子は次のとおり







全国の天気は次のとおり



沖永良部島の週間天気予報は







大寒/室内温度15度湿度51%

2022-01-20 07:59:00 | 日記
今日1月20(木)は、二十四節気のひとつ
大寒


北海道では流氷が漂着している場所もあるとか。


例年よりも寒波が強く、日本全国から送られてくるSNS画像は雪化粧や 大雪風景

南国 沖永良部島の我が家は
室内温度15度 湿度51%と空気がかなり乾燥している。



肌寒いものの、天気は花曇り


青空も見えます






1月19日

2022-01-19 07:57:00 | 日記
1月も もう半分以上が過ぎました。






年明け早々、帯状疱疹になり
耳後ろと目の上の額に赤い発疹が
出来始め 連休明けにかかりつけ医を
受診し、服薬と塗り薬を処方してもらった。


帯状疱疹はストレスや、免疫力低下により
起こる病気だとか。


お陰様で昨日再診して貰ったら
服薬も不要で目の方にも異常無し


三叉神経周辺に発症したので目への
影響が心配でしたが、大丈夫との事で
安心しました。


インターネットで調べても、帯状疱疹は
早めの治療が その後の拡大や治癒後の
後遺症にも影響するので、早く医師の
受診をして下さい、、とあった。


あと数日で完全に治癒しそうだ


今日は、曇り空




我が家の家庭菜園の野菜も、寒波のせいか
虫にも食べられず スクスクと成長中です











風が肌寒い 沖永良部島の朝です

ゆうちょ銀行も硬貨手数料徴収/両替で赤字ケースも

2022-01-18 15:17:00 | 日記
昨日1月17日から ついにゆうちょ銀行でも、預貯金の預入や払い出し、送金等々
で硬貨を始め、ATMでの硬貨払出などの手数料が徴収されるようになりました。


昨年から制度導入は聞いていた。

昨年末のテレビ報道で、これまでワンコイン貯金をしていた方々の困惑の声が沢山紹介されたが、国民多数の方々はこの手のニュースには余り関心が無く、一昨日から頻繁に報道されたニュースで知り 「困った、困った」と嘆いてる方が多いのでは?






私もたまにワンコイン貯金します(^^)






郵便局窓口迄では、硬貨50枚までの送金入金等は無料でもATMではI枚から手数料が課金される。(郵便局硬貨手数料)


1円玉1,000枚を預けると手元に残るのは
100円だとか。
窓口で2万円を払い戻しするとき、10,000円札二枚なら問題無いが、10,000円札1枚と、残りの一万円を5千円札と5枚を千円札で金種区分で払い戻しをすると、金種区分された5千円札1枚、千円札5枚 合計6枚は手数料が課せられ、丸々2万円が払い出されないとの報道がありました。






ご存じでしたか?

郵政民営化は、国民生活を豊かにしてくれるバラ色政策に見えた方が多かったでしょうね。

話は少し脱線しますが
郵政民営化の経緯を知らない世代が増えたり、35歳以上の方は当時中学生だったろうから多分言葉は知っているかも知れないが当時の国民世論を忘れてる方々もここに来て 郵便局の使いづらさ 不便さが次々に身に染みているのでは?


当時の、小泉純一郎総理と 郵政民営化担当大臣 竹中平蔵総務大臣 による
規制緩和、アンチ郵政 赤字郵便局廃止等経済の自由競争が目的だったと思う。もちろ見直す点は国民の目からしても多々あったとも思う。

しかし、この郵政民営化については、国民の声をしっかり受け止める事なく、両氏を中心に粛々と進められていた。

地方自治体へも郵政民営化のメリットとして様々な情報が提供され住民をマニュアル通りに民営化への心配事を取り払うべく
国、各首長達を洗脳して 出来そうも無い住民サービスを次々と絵に描いた餅のように首長達を洗脳していった。

郵政民営化反対を唱える国民には
行政サービスを田舎の郵便局でも受けられる、山奥の一軒家でもハガキ1枚でも配達サービスを継続するなど、様々な事例等を堂々と述べて 郵政民営化反対者はまるで行政を敵視していると言う感情を賛成派に植え付けた。これが小泉純一郎流の政策である。  私の頭には当時の郵政民営化解散の事が生々しく記憶に新しい。


国は、郵政民営化をしても今ある全国の郵便局は廃止しない、むしろ国民が利便性が高まるように、近くの郵便局で
住民票の発行や諸々の行政サービスを開始するので、役所に行かずとも各種書類が受け取れるメリットがある、、と嘘ぶいていたが、各自治体の首長達は本当にそのようなサービスを民間化した郵便局がしてくれると信じていたのだろうか。

信じていたとしたら、首長を初め幹部クラスの住民を守る姿勢を疑わざるを得ない。

当時、我が町の子供議会でも生徒達が郵政民営化を心配して、「地方の郵便局が無くなるかも知れないから民営化反対」と質問があったが、担当課長はにべもなく、国の教科書通りの答弁だった。(町営テレビ放送から)

都会の人やサラリーマンなど、郵便局が無くても銀行が沢山あり不便を感じていなかった人達は、公務員削減を喜んで郵政民営化にこぞって賛成だったのでは無かろうか。

「公務員憎し!高級取り郵便局員憎し!」
だけの単純な考え方で郵政民営化に賛成した方も多いと思う。

一方、民間金融機関からは
銀行よりも信頼出来る国が運営する郵便局に貯金が集まり過ぎ是正策を強く望む声もあり経済学者と言われた民間人の竹中平蔵氏が閣僚に入閣するなど世相も反映していた事は否めない。

郵便局の定期や預貯金額が巨大な額になり銀行にお金が集まらないと経済を悪くすると言う論理で、たちまち小泉流の戦略に酔いつぶれた多くの国民。

郵政解散総選挙では、自民党が圧倒的に勝利!


その後、郵便局は、時間をかけて郵政公社そして日本郵政という、民間会社に移行して郵便、貯金、保険などの分野が別々の会社になった。

和泊郵便局では、分轄されるまでは窓口も事務所も手紙や葉書を分類配達する外務員ドライバー達も局内を同じ身分で行動していたと思うが、分轄後は、郵便配達やゆうパック部門と貯金保険など事務所内で仕切りが作られて、利用者として違和感を覚え
たものだ。


かなり、話が脱線したが
郵政民営化で山農漁村などの田舎でどれだけ公約の 郵便局で住民票や納税書などが発行されたのだろうか、その実態を知りたいものである。

民営化迄は 朝は8時半から開き
夕方も5時過ぎてもドアは開いて切手などが購入出来たが 民営化後は 朝は9時に開局、5時閉局 そして昨年から午後4時には閉局して入口が閉じられる郵便局が出てきている。

これも、郵政民営化を支持した国民に
ブーメランで使い勝手が悪い郵便局で
帰ってきたのだと、当時から郵政民営化
で、サービス低下を危惧していた私の感想である。

これから、郵便局の硬貨取り扱い手数料については様々な論議を呼ぶことでしょう。

長々とお付き合い頂き 有難うございました。

余談)
今のところ各個人で手数料がかからないような郵便局の利用をするしか手立ては無いですね。

ただ、政治家の皆さんにお願いしたいのは郵政民営化前に国民に公約した
郵便局での住民票取得などのサービス
についての実態把握をして、公表して欲しいものですね。

注)内容については、回想録の中でのことであり、若干 違ってる部分もあるかと思いますが文責は負いません。

忘れない「阪神淡路大震災」/発生から1週間の様子

2022-01-17 13:16:00 | 日記
あれば私が40代初めの頃の出来事。
若くして亡くなった父の初めての墓正月を無事に終えて深夜就寝したのが

平成7年1月16日午後11時30分頃

まだお酒が残ってる翌日の早朝6時頃だった。薄暗い道を 隣の従兄弟嫁が泣き叫びながら 「神戸が全滅だ!親戚はみんなダメだよ〜!」と泣き叫びながら我が家のサッシ戸をドンドン叩く。

神戸がどんな状態かも説明せずに泣き叫ぶ従兄弟嫁。

テレビをつけてみると、何と魔界と思われる光景が映し出されアナウンサーが地震の様子を伝えてあるいる。









それでもまだ、死傷者情報は入っていない、、との報道と、火煙も僅かな状態。

悪い予感がした。

これまで地震が発生しない地区と呼ばれ、家造りも安価なモルタルの文化住宅が密集する地域が多い。

火の手が周辺に飛び火して 大火災に繋がり 情報が把握されるにつれ被害者の数が増えていくだろう、、と胸騒ぎがしてならない。

私の兄弟姉妹6人が、阪神電車線路沿いに住んでいる。

しかも、倒壊した高速道路高架のすぐ近くに、妹と弟が安く築年数も相当経過している文化住宅の2階に住んでおり(私も学生自宅に2ヶ月ほど住んでいた)
倒壊は直ぐに予想された。

◆ボーリング場近くのアパートに住んでました





これまでにも、毎年、この日のblogには
当時のことを投稿させているので、割愛したい。

今日は、大震災から1週間を緊急出版した
本を購入して保存してあるので、その写真を見て頂き、27年前の当時を振り返り、又、当時を知らない方々は、未曾有の震災
の様子を知って欲しい。

◆最初の地震の名称「兵庫県南部地震」

地震発生後に命名された、名前は
「兵庫県南部地震」だった。

しかし、被害原因等々が判明するごとに
広範囲への地震被害と、発生原因などが分かり、特に淡路島の被害も大きく、しかも
淡路島で見つかった断層亀裂が酷い事から
のちに」阪神淡路大震災」と名称が変更された。







尊い命が犠牲になった大地震、、
再興は難しいと考えられていたが
人間は強かった!

特に若者たちが率先して、ボランティア活動を始めたのである。










西宮の姉宅の近くの高速道路では、バスがこのような状態に(半年後現地を見たが道路はそのままでした)



つい2、3日前にテレビでこのバスの
運転をしていた方のインタビューが
あった。

運転手;ブレーキを踏んでも滑って止まらなかった

運転手;私はこの27年間 何をすれば良いのか問い続けてきたが、やはりお客様を安全に目的地に運ぶ この仕事でお客様に喜んで頂きたいのでバスの運転手を続けることにした。

ボランティア元年!

この阪神淡路大震災の若者達のボランティアがきっかけで、ボランティア活動が一気に日本に広まった。




国は、I月17日を「ボランティアデー」と名づけて、私達の町でも警察や消防署等と連携して ボランティアデーの救助活動や
応急処置の訓練なども実施してきました。

しかし、今では全国的にボランティアデーは忘れ去られているのでは?

沖永良部島からも、関西地区の沖洲会出席の為沢山の方々が、阪神地区を訪れていたが幸いに訪問団は無事だったようです。


今日は、神戸などで追悼の祈りが捧げられ
家族のご冥福を祈り 当時を偲んでいるようです。

どうぞ、犠牲になられた皆様方の安らかなるご冥福をお祈りいたします。





















我が家の墓正月/沖永良部島

2022-01-16 19:31:00 | 日記
今日は津波警報や津波注意報アラームやテレビニュースで始まり、夕方 やっと全国の津波注意報が解除され安堵しました。


やっと、墓正月の様子を家族親戚に見てもらうことができます。

我が集落では、年末30日にお墓からご先祖様を自宅にお迎えします。

私の父母や、ご先祖が眠ってる墓は
「チユラドウル墓」と言い、納骨堂は
岩を削って造られています。





世之主の墓と同じ構造です。






一説によれば、世之主の墓よりも立派な
お墓造りになった為、墓造りに携わった
人達は 世之主の怒りで処刑にされたとか。






お墓から一歩納骨堂側に足を踏み入れると、このような中広場があり その昔、墓の一族で酒盛りなども行われていたとか、、








それにしても立派な石積み











中広場を抜けると、いよいよ
自然の岩を掘り削って造られた
納骨堂にたどり着きます。








周りは苔むして長い歴史を感じます


年末にお墓から自宅にお迎えしてからは
毎日三食の食事をお供えします。

※12月30日墓迎えの画像








そして年が明けて今日1月16日は
お墓の正月🎍「墓正月」です。

我が家では、家内が昨夜から色々と具材
を煮込んだり 下ごしらえにと忙しい







しっかりと三食召し上がってもらいました














直売所で取り扱ってる、南国きのこ苑の
乾燥きくらげの益々の販路拡大を願って
一緒にお土産に持って行ってもらうことに







義父母宅の墓送りを終えた後
父母の墓送りに




明日からは、又 神棚で
ご先祖供養をさせて頂きます。













奄美大島で1m20センチの津波/トンガ海底火山爆発

2022-01-16 10:18:00 | 日記
昨日、南太平洋のトンガ海底火山爆発により 日本全国の太平洋側及び離島全域に津波警報や津波注意報が発令された!

「奄美沖縄等は警報から、注意報に変わってる画像です」




今朝2時前後、電源を切ってあったスマホがケタタマシイ警報音が鳴った。

町からの携帯メールや防災無線で
警報発令の音声や文字が流れた。

昨日の気象庁の発表では、日本への影響は無いと報道されていたので さほど驚かなかった。



しかし、起床後のテレビをみると
奄美大島でも1m20センチの津波が
観測されており、岩手県でも1m10センチの津波が観測されるなど、日本各地で
津波が観測され、高知県では漁船が転覆したり流される被害が出ているようです。






NHKテレビは、朝からズーと津波ニュース
です。 各地からニュースを見て安全を確認するメールやLINEなどがきており
嬉しく思います。









因みに、明日1月17日は
未曾有の被害と被災者を出した
「阪神淡路大震災」から27年。

平成6年6月に亡くなった 父の
初めての墓正月を無事に終えた翌日早朝の
出来事だった。





新じゃがいも先行予約受付開始/沖永良部赤土馬鈴薯

2022-01-13 14:05:00 | 日記
みなさーん 大変長らくお待たせ致しました。

昨年は、沢山の沖永良部島産 赤土馬鈴薯をご注文頂き誠に有難うございました。

又、5月から7月までの長〜い梅雨の為に
発送が遅れた方や、注文をお断りした皆様方に深くお詫び申し上げます。


さて、まるとよ農産では
2月中旬以降から、新じゃが芋の
収穫をする予定にしています。

つきましては、今年2022年発送の
じゃがいもの先行予約して受付を開始
する事にしましたので、本年もまるとよ農産の無農薬栽培、又は減農薬栽培の新ジャガイモを宜しくお願い申し上げます。
(じゃがいも、馬鈴薯、ジャガイモと複数の言葉を使ってますが、検索エンジンでお探ししやすいようにしてますのでご理解願います)

◆今年は、種苗法による種子高騰や種場産地の種子不足、各種資材等の値上がりにより昨年より少し高騰してますが、ご理解をお願い申し上げます。

その代わり、送料込で価格を抑制させて頂きました。又、同一品種の同梱については
5%の割引をさせて頂きますので、どうぞ
お友達やお隣り通しで共同購入でお得感を
(^^)

【税込送料込価格】
I 品種指定無し     2 アローワ
■九州中国圏内   
3キロ 1850円    2,000円
5キロ 2500円           2,700円
10キロ  4100円           4,400円

■近畿四国圏
3キロ 2000円    2,100円
5キロ 2600円           2,800円
10キロ  4200円           4,500円

■中部北陸圏
3キロ 2100円    2,200円
5キロ 2700円           2,900円
10キロ  4300円           4,600円

■関東信越圏 
3キロ 2200円    2,350円
5キロ 2900円           3,100円
10キロ  4500円           4,800円

■東北(北海道はプラス200円)
3キロ 2350円    2,500円
5キロ 3000円           3,200円
10キロ  4600円           4,900円

※発送は5キロ、10キロは専用箱を使用予定ですが、品切れの場合、茶色無地箱を使う場合もありますので、予めご理解願います。60サイズは、無印段ボールになります。

※2月〜3月は天候不順等で収穫が出来なかったり、船舶欠航もあり発送が遅れる事があります。

※同一圃場から収穫する為、異品種希望の方は遅れる事を予めご了承ください。

アローワを先に収穫予定です。

お申込みの方には、2月中下旬から
3月中旬を目処に発送させて頂きます。

注文は4月頃まで受け付ける予定ですが、
3月以降は在庫についてメール等でご確認をお願い申し上げます。

◆申込みについて
①ご住所 氏名 電話番号(出来るだけ携帯)
②ご希望品種  数量
④金額確認  

折返し、当方から受付確認の返信をさせて頂きます。

申込先アドレス
marutoyo-nousan@po3.synapsene.jp
fax (電話)0997-92-0576

Facebook          まるとよ農産
Instagram   marutoyonousan.0575
からのメッセージも可能です。

■サイズについて
3キロ商品は60サイズ箱に詰める為
60g前後品中心

その他は60g以上品を詰めます。

今後ともひと月が肥大期に入るので、天候次第ではサイズが小さくなる事も予想されますのでご理解願います。




ピラカンサに小鳥が集まってきました

2022-01-12 13:44:00 | 日記
珍しく、綺麗な実の状態で年越しした
我が家のピラカンサ。





最近、島みかんなどの餌が少なくなったのか、ヒヨドリやカラスなどに餌場を追われたのか、小鳥たちがピラカンサの実を食べに飛来するようになった。






鳥たちが食べた実の糞が、屋敷内でピラカンサの苗木として数本見つかり、うち1本は小さな実をつけていた。

共存共栄、、沢山食べて
沢山新しいピラカンサを発芽させてくれ