福岡と言えば・・・ラーメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
たくさんあるラーメン屋さんの中でも有名なお店の一つに
『一蘭』さんがありますが、去年糸島市に一蘭のラーメン博物館
『一蘭の森』が完成したというので行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
糸島市の小高い丘の上にあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/0db9f0b170ca4e7e157561b05d5d3aea.jpg)
おしゃれないでたちにびっくり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
この先には何があるのかとわくわくしながら入っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/d753c1a1b92b798ee3e0bc23fff34e6f.jpg)
生産工場、博物館、お食事処、お土産屋さんがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
その中にある、『音と光の茶庭』とは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/954fba549b3b8d9fea8c2b3f6ca70a50.jpg)
今ある製造工場とは別にいずれは第二工場を増設する予定だそうですが
それまでの間に土地をそのままにしているのはもったいない・・・
ということでたくさんの竹を植え、夜はライトアップをしているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私が行ったのは昼間だったので、ライトアップされているところは
見れませんでしたが、音楽は流れており。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/c2bbc1ff4aa5123657964275ce527c72.jpg)
クローバーに埋め尽くされていてとても緑いっぱいで
気持ちが良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして製造工場の方へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/edad72bf220e4a844b71a5fd0f79e714.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/2dba8a11b09325396c0b72f1d8c84435.jpg)
ここで9万玉も一日で作られているのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
日曜日だったので、工場はお休みでしたが
外からの工場の中も見ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/bf796e9d743906be7913edf1760ef8b1.jpg)
博物館に入ってみると、ラーメンが出来るまでの過程や道具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/9c4fc91767e4d074de1de8b08daa20c8.jpg)
一蘭の歴史、お店にこられた有名人の方のサインもたくさんあり、
みているだけでおなかが減ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/ba145c70919f1959b2d7ed74c1c49723.jpg)
おなかが減ってきたら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/1b630034b228cfd403a0a064bce11f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/212a13e6d38adb10d2ed33eefba3711c.jpg)
すぐ隣にお店もあり、創業時から今のスタイルになるまでの
いくつかのパターンでのお店があり、こちらでも色々楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お土産屋さんにもいろいろな種類のラーメンやグッズもありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
博物館の中にはラーメンに関することだけでなく、長年接客をして
培った教訓などもかくさんあり、勉強にもなりました。
是非皆様も足を運んでみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます