皆さんこんにちは
男性社員のMです。
いきなりですが、ランドセルの色って皆さんは何色でしたか?
ちなみに私の時代には、黒か赤でした。
姪っ子が小学校に入学するとの事で、ランドセルを購入したそうです。
姪っ子だから、赤、まぁ今の時代ピンクもあるのかぁ位の感覚で私はいたんですが、
嫁に聞いてみると、「パステルパープルみたいよ」
「パステルパープル!?パステルパープルって何色や?パープルか?パステルって何やねん!
パステルパープルってなんやねん!パープルってあのー、えーっと紫の薄い様なやつやろ、やつか?」
嫁「うるさい」
私「はい、すいません」
でも、パステルパープルって、、そんな色にしていじられたりしないんだろうか。
叔父としては、少し心配になった訳ですが、私の常識がずれていたんだと分かりました。
ブラック系 | クロ クロ×レッド クロ×メタルグレー クロ×マリン クロ×チョコ クロ×ネイビー クロ×カーマイン クロ×ブルー クロ×アカステッチ クロ×ブルーステッチ クロ×グリーン クロ×グリーンステッチ |
---|---|
ブルー系 | マリン マリン×マリン コン×チョコ マリン×ブラック マリン×レッド コン×ネイビーブルー |
パープル系 | ラベンダー×ベビーピンク ラベンダー×アクア ラベンダー×ラベンダー |
グリーン系 | グリーン グリーン×チョコ グリーン×グリーン ミントグリーン×アクア ミントグリーン ミントグリーン×ラベンダー |
チョコ・ブラウン系 | チョコ チョコ×ベビーピンク チョコ×チョコ ブラウン×ホットピンク キャメル キャメル×チョコ セピア×チョコ ボルドー×チョコ ココアブラウン×ラベンダー ラテブラウン×ベビーピンク ブラウン ココアブラウン ココアブラウン×ベビーピンク ラテブラウン セピア チョコ×ラベンダー |
赤・ピンク系 | チェリー チェリー×チェリー カーマイン サクラ サクラ×ピーチ ベビーピンク×ベビーピンク ベビーピンク×アクア ホットピンク×ホットピンク スカーレットピンク チェリー×メタルグレー カーマイン×チョコ コーラル×ホットピンク ワインレッド サクラ×ベビーピンク ベビーピンク×ラベンダー ホットピンク |
みずいろ系 | アクア×ベビーピンク スターライトブルー アクア×ハーバーブルー アクア×ラベンダー ペールブルー×ラベンダー アクア コン ネイビーブルー×ネイビーブルー |
パール・メタリック系 | パールピンク パールブラウン パールエメラルド パールラベンダー パールサックス ゴールド×メタルグレー シルバー×マリン ゴールド×メタルグレー シルバー×マリン パールラベンダー×ラベンダー パールラベンダー パールエメラルド×アクア パールエメラルド シャンパンピンク パールピンク×ホットピンク パールブラウン |
ホワイト系 | プラチナホワイト プラチナホワイト×ベビーピンク プラチナホワイト×アクア プラチナホワイト×ラベンダー |
ブラック系 | ブラック ブラック×マリンブルー ブラック×ゴールド ブラック×カーマインレッド ブラック×ライトイエロー ブラック×ライトグリーン ブラック×キャメル ブラック×ブラウン ブラック×グレー ブラック×モスグリーン ブラックドビー×マリンブルー ブラック×ホワイト ブラック×マニッシュグレー ブラック×シルバー |
---|---|
ブルー系 | サックス アクア マリンブルー ネイビー ディープブルー×ルビーレッドー マリンブルー×ブラック シャーベットミント×アクア アクア×シャーベットミント ネイビー×ベビーピンク シャーベットミント ダークネービー アクア×パープル ネイビー×パールパープル パールサックス×パールパープル シャーベットミント×ミルキーブラウン アクア×マカロンピンク ネイビー×マリンブルー ダークネイビー×ブラック マリンブルー×ブラック ネイビー×ブラウン |
パープル系 | パステルパープル パールパープル パステルパープル×ベビーピンク パールパープル×パールピンク パステルパープル×サックス パステルパープル×ピンク パステルパープル×アクア |
ブラウン・白系 | ブラウン キャメル ミルキーブラウン メイプル ミルクティーベージュ ライトサンド×メイプル メイプル×ブラウン パールブラウン×パールピンク メイプル×ミルキーブラウン ジュエルホワイト×シャーベットミント |
赤・ピンク系 | カーマインレッド ビビッドピンク パールピンク シェルピンク×ラベンダーパープル ビビッドピンク×ベビーピンク ビビッドピンク×ピンク ビビッドピンク×キャメル ビビッドピンク×パールピンク ビビッドピンク×ピーチピンク シャーベットピンク×ベビーピンク カシスピンク×ベビーピンク カシスピンク シャーベットピンク ベビーピンク ビビッドピンク×キャメル パールピンク×パールパープル ベビーピンク×パールブラウン ピーチピンク×サックス |
グリーン系 | シャーベットミント×アクア パールグリーン シャーベットミント カーキ×ライトサンド フォレストグリーン×ブラック シャーベットミント×ミルキーブラウン パールグリーン×パールサックス フォレストグリーン×ブラウン |
ちなみにこれはごく一部です。何色あるの?(笑)
気にかけた途端、異常にそれが目に付く様になる事ってないですか?
車でも購入しようかと考えていた時に、あまり私も詳しくないので、色々と
ネットなんかで調べていたんですが、お!これ格好良いかもと思った車が、
普段異常に走っているのを見かける様になる感覚です。伝わりますか?(笑)
多分、その車は普段から当たり前に走っていたんですが、気にしていなかったのか、
目に入っていなかったのか、急に一杯走ってるやん!ってなる感覚。
ランドセルも気づいたんです。
「色バラバラやん」
仲良く帰宅してるんですかね、数名の小学生を見かけた時に気づいた事でした。
自分の当たり前や常識が、世間や時代とずれている事に気づいた出来事でした(笑)
話は変わりますが、皆さんは(モンゴル鍋)って食べた事ありますか??
予想ですが、殆どの方があまり経験が無いのでは?と思います!
私も先日迄は食べた事がありませんでした。
ご紹介頂き、実際に食べに行ったのがこちら↓↓↓↓
普段、本当に人気店みたいで、予約をしておかないと満席の事も多い様です!
特に女性の方に人気のお店みたいです!
様々な調味料や香辛料を使用している様で、美容や健康にもオススメと書いてありました!
未経験の私。正直、ご紹介頂いてなければ、きっと一生行く事も食べる事も無かったんじゃないかと
思います。私の頭の中に、(外食=モンゴル鍋)の選択肢は無かったんです!
この感覚が、美食家、食通の方との違いですね
本物のグルメの方は、様々な料理、お店を知っています。
写真の様に、(火鍋スタイル)で複数の味を楽しめます。
当日は、(トマト)(きのこ)(辛味)の3種類を頂きました!
食べた感想は(!?!?!?これは!うまい!)
今まで食べてきた鍋とは少し違って、くせがなく、写真よりもあっさりとしています!
スープが本当に美味しいです!
基本のタレは用意してくれるのですが、お店の中央に薬味のコーナーが有り、
自由にカスタマイズ出来る様になっています。
貧乏性の私は、お酒が入っていたのもあり、端からどんどん入れて作ったカスタマイズのタレ
一口食べて、お店から提供された基本のタレに変えました。
何事にもセンスは重要です。
お酒もすすみ、大満足で帰宅しました!
私「いやー!モンゴル鍋とか初めて食べたぞ!びっくりした!美味いぞー!」
嫁「私食べてない」
私「火鍋スタイルでさ、俺って辛いの好きやけど、そんなに強くないやん?それでもあの美味さは食べれるね。
トマト鍋も良くてさ、スープが美味いんよ!」
嫁「私呼ばれてない」
私「いや、、えーっと次一緒に行こうと思っとるやん。あそこは絶対行った方がいいね!女性のお客さん多かったわ!」
嫁「ワタシタベテナイ・ワタシヨバレテナイ」
私「・・・・プルルルル、あ、すいません予約をお願いしたいんですけど、はい、2人です・・・」