新しい博多駅ビルの中に入るアミュプラザ博多についてご紹介します。
アミュプラザ博多は、全229店のうち、九州発が80点を数え
ほとんどのフロアで雑貨をそろえています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
プロ顔負けの道具が並ぶ「東急ハンズ」や、「フランフラン」、「無印良品」のほか、
「タワーレコード」や福岡で有名な「チョコレートショップ博多の石畳」など、
洋服よりも雑貨を中心としたラインナップになっているようです。
また博多駅ビルのシンボルとなる直径6㍍の大時計を裏から眺めるイタリアのカフェ
「エスプレッサメンテリー」が入ります。
ここにはぜひ私も言って、ゆっくりお茶してみたいなぁと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
その他、東急ハンズは九州という郷土色を前面に出した商品展開や売り場になっていて、
東京や大阪とは違った魅力になるとのコト。
今、博多駅では、開業へのカウントダウンボードが設置され、
福岡の人のみならず九州全体で開業を待ち望んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私も今から本当に楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
アミュプラザ博多は、全229店のうち、九州発が80点を数え
ほとんどのフロアで雑貨をそろえています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
プロ顔負けの道具が並ぶ「東急ハンズ」や、「フランフラン」、「無印良品」のほか、
「タワーレコード」や福岡で有名な「チョコレートショップ博多の石畳」など、
洋服よりも雑貨を中心としたラインナップになっているようです。
また博多駅ビルのシンボルとなる直径6㍍の大時計を裏から眺めるイタリアのカフェ
「エスプレッサメンテリー」が入ります。
ここにはぜひ私も言って、ゆっくりお茶してみたいなぁと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
その他、東急ハンズは九州という郷土色を前面に出した商品展開や売り場になっていて、
東京や大阪とは違った魅力になるとのコト。
今、博多駅では、開業へのカウントダウンボードが設置され、
福岡の人のみならず九州全体で開業を待ち望んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
私も今から本当に楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/aa53e1b19d4ce5a02e0d48dc754e8164.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます