今日の小ネタは体脂肪。
体内の脂肪には3種類あります。
①皮下脂肪:筋肉の外側にある手で摘める脂肪ですね。
②内蔵脂肪:腸膜の周辺の脂肪細胞に溜まる脂肪で、生活習慣病の大元ですね。
③異所性脂肪:肝臓や筋肉内に溜まる脂肪。
これら脂肪の溜まる順番は、
内蔵脂肪→皮下脂肪→異所性脂肪の順で、
運動によって消費される順番は、これの逆になります。
男性は内蔵脂肪が溜まりやすく、女性は女性ホルモンの働きによって皮下脂肪が溜まりやすいといった傾向があります。
しかし女性も一定の年齢になりホルモンバランスが変わってくると内蔵脂肪が溜まりやすい体質になりますので注意が必要です。
でも心配はご無用!
内蔵脂肪は溜まりやすい一方、逆に適切な食事と運動で、減らしやすい脂肪です。
一定時間以上の運動を開始すると、血中や筋肉に蓄えられていたエネルギーを補給するために、内蔵脂肪として蓄えられている中性脂肪が分解されて。
遊離脂肪酸として血中に放出されます。これを筋肉細胞内のミトコンドリアがエネルギーとして燃やしてくれます。ずっと身体を動かし続けるのではなく
細切れでも脂肪は燃焼され続けます。さらに、運動後も長時間にわたって、身体は燃焼モードになった状態が続くので、運動を習慣付けることで、より
生活代謝量をアップさせることが出来るのです。
細マッチョ、又はくびれたウエストを目指すなら、体脂肪率は、男性なら9~12%、女性なら18%前後を目指しましょう。
現在の自分の体脂肪率を把握しましょう。
体内の脂肪には3種類あります。
①皮下脂肪:筋肉の外側にある手で摘める脂肪ですね。
②内蔵脂肪:腸膜の周辺の脂肪細胞に溜まる脂肪で、生活習慣病の大元ですね。
③異所性脂肪:肝臓や筋肉内に溜まる脂肪。
これら脂肪の溜まる順番は、
内蔵脂肪→皮下脂肪→異所性脂肪の順で、
運動によって消費される順番は、これの逆になります。
男性は内蔵脂肪が溜まりやすく、女性は女性ホルモンの働きによって皮下脂肪が溜まりやすいといった傾向があります。
しかし女性も一定の年齢になりホルモンバランスが変わってくると内蔵脂肪が溜まりやすい体質になりますので注意が必要です。
でも心配はご無用!
内蔵脂肪は溜まりやすい一方、逆に適切な食事と運動で、減らしやすい脂肪です。
一定時間以上の運動を開始すると、血中や筋肉に蓄えられていたエネルギーを補給するために、内蔵脂肪として蓄えられている中性脂肪が分解されて。
遊離脂肪酸として血中に放出されます。これを筋肉細胞内のミトコンドリアがエネルギーとして燃やしてくれます。ずっと身体を動かし続けるのではなく
細切れでも脂肪は燃焼され続けます。さらに、運動後も長時間にわたって、身体は燃焼モードになった状態が続くので、運動を習慣付けることで、より
生活代謝量をアップさせることが出来るのです。
細マッチョ、又はくびれたウエストを目指すなら、体脂肪率は、男性なら9~12%、女性なら18%前後を目指しましょう。
現在の自分の体脂肪率を把握しましょう。