jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

遊びの打ち合わせ

2025年02月10日 08時10分00秒 | 日記
 遊びの打ち合わせ。

 今度は職場の仲間とのゴルフコンペと懇親会
の打ち合わせを行った。
 この会も20周年を迎える、そして会員もかな
り高齢化になって来た。

 いつものように食事をしながら雑談7割、本題
3割で楽しくスケジュールを決定した。
 3月の事なので準備の時間はまだ十分ある。


 あとは会員の方がどれだけ参加してくれるかが
問題だ。
 

総会準備

2025年02月07日 08時07分00秒 | 日記
 高校の同窓会の総会が近づいた。

 連絡を取って会長とホテルの部屋確保の交渉の為
訪問した。
 昨年も利用しているので詳細は説明せず 昨年の打
ち合わせ記録を見ながら交渉した。
 希望する日ひちの部屋は確保できた あとはこちら
が指定するだけで確保できる。

 こちらも役員会を開催して開催の次第などを細か
く決めなくてはいけない。昨年と比較して飲食代の
値段はかなり高くなっているが 仕方がないことだ。

 後輩がホテルに勤務しており 一人新会員が増えた
事で良しとしよう。
 これから総会準備で忙しくなってきた。

危機一髪

2025年02月06日 08時06分00秒 | 日記
 危機一髪だった。

 夕方家の近くの交差点を横断しようとした。
正面の信号が「青」に変わりスタートした。
ここの交差点は以前も信号無視で危険を感じ
ていたので普段から注意していた。

 たまたまバス停にバスがいて こちらが良く
見えなかったので 信号無視の車が来るのでは?
と一瞬頭をよぎった。
 徐行しながら交差点に入ると 信号無視の車が
飛び込んできた。こちらは徐行していたので交
差点内で止まり 衝突を危機一髪で防ぐことが出
来た。

 こちらが徐行せずに突っ込んでいたら間違い
なく衝突していた。ホット胸をなぜ下した。

 昼間に見かけた 取り締まりの白バイのおまわ
りさんの姿が頭をよぎった。


パソコン教室

2025年02月05日 08時21分00秒 | 日記
 パソコン教室に行った。

 前回は微熱が出て「インフルエンザ? コロナ?」
皆さんに迷惑をかけていけないので 休んだ。

 今回の課題は写真のブックを作ることの勉強だっ
た。前回休んでいるのでアプリのアカウントが無く
作業をすることは出来なく 見学をした。

 グループでいろんな所に遊びに行ったり忘年会の
写真をまとめて 皆で記録に残る写真集を作成しよう
と話し合った。
 結局 話が纏まらずに 持ち越しになった。

 それでもお菓子を食べながら 楽しい時間を過ごし
た。次回は18日を確認してお別れした。