jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

気をつけよう。

2020年11月30日 08時30分00秒 | 日記

 大変だ!

 

 毎日午後3時に県の方から感染者数の発表が有る。

その数字を新聞社やテレビ局が速報で発表してくれる。

その数字を見て感染者数が少ない時は 安心するが 先日

は最高の感染者数が発表された。

 

 早速PCの電源を入れて大分県の発表を待った。定刻

の4時になっても中々発表されなかった。県知事が記

者会見に出て第二ステージに入ったので感染防止に協

力して欲しいとの内容話があり 詳細な事は発表しなか

った。土曜日だったのでスタッフが休みだったのかな?

 

 いままで会見をやっていて出来なければその理由を

発表すれば良いのに。

 発表が無いままなので益々不安に成った 気をつけよう。


楽しい時間

2020年11月27日 08時27分00秒 | 日記

 今日は異業種の仲間と昼食をした。

 

 20年ほど前までお互いに現役で付き合いをしていた

が 現在はお互いに第一線を退き ボランティアをしたり

アルバイトをしたり 市会議員をしたり 皆に連絡を取り

合い喫茶店に集合した。

 

 あの人は今何をしているのか? え 亡くなった。元気に

働いているよ。あの人とこんな出来事が有った・・・等々

と話は尽きなかった。昔の話をするのは楽しい事だった。

 12時前に入ってサンドイッチとコーヒー2杯飲んで男

4人で2時間半過ごした。

 

 また次回2ケ月後に会う約束をして 楽しい時間は終わっ

た。

 

 

 

 


10月桜

2020年11月26日 08時26分00秒 | 日記

 今年も咲いてくれていた。

 

 いつもこの時期に花を咲かせてくれる。

今年は少し暖かいのでどうかな?と思って見学に行ったが

期待通りに咲いてくれていた。

 

 真っ青の空と対照的に 花が大変綺麗に見えた。5~6

本 植えてありすべての桜を見学して廻った。

 10月桜 見学者が居なかったので自由に写真を撮る事

が出来た。また来年見に来るよ。


DVD作成

2020年11月25日 08時25分00秒 | 日記

 写真がたまって来た。

 

 10月末に高校の同級生達と遊びに行った佐伯城山 その

時の写真が100枚ほど溜まってしまった。3日ほど前か

ら整理をしてDVDの作成にとりかかった。

 

 城山には若い時の登った事は有るが40年以上も前で全

く記憶に残っていなかった。何時もの様に七人の友人と城

山にのぼり お弁当を食べながら 歌を歌い楽しい一日を過ご

した。 

 

 その思い出をDVDにまとめるのが自分の役目だ。思い出し

ながらコメントを書くのが楽しい。早く整理しないと次の

DVDが待っている。  

 

 

 次は忘年会のDVDが待っている。


逆さ鶴見岳

2020年11月24日 08時24分00秒 | 日記

 遅いと思ったが出かけてみた。

 

 紅葉の便りが少なく成って来た。特別今年は出かけなかった

ので連休の初日に行ってみた。

 いつもは少ないキャンプ場も県外ナンバーの多い事。大分

でありながら遠慮して歩くほど県外ナンバーで占められていた。

 

 思い思いにテントを張り宿泊の準備をしていた。あ こんな

テントも有るんだ・・・と勉強になる事も有った。

 あまりにも県外が多かったので湖畔をジョギングして帰った。

 

 波も静かで逆さ鶴見岳を見る事が出来た。