高校の仲間達と「花見」に出かけた。
前の日からお茶を買ったり弁当の数を確認した
りと、まるで子供の遠足の前日の楽しさだった。
大分から乗り合わせで、別府からも乗り合わせ
て4人で向かった。北九州から1人。宇佐や山香
からそして地元日出町から合計8名の出席者が有
った。
残念ながら桜の花はまだ早く見る事は出来なか
ったが、持参したお弁当を食べながら青春の歌を
みんなで合唱し、笑顔のハナは満開になった。
その後日出町の城跡を見学して楽しく歴史の勉強
(?)をした。
帰りには今日出席出来なかった友人が「干椎茸」
を袋一杯、お土産に持って駆け付けて来てみんなで
分けて頂いた。食べてオシャベリして4時間を過
ごして散会した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/d7cf03a1c83946cae3fd5117d390f7e2.jpg)
友だちとは有り難いものだ。
前の日からお茶を買ったり弁当の数を確認した
りと、まるで子供の遠足の前日の楽しさだった。
大分から乗り合わせで、別府からも乗り合わせ
て4人で向かった。北九州から1人。宇佐や山香
からそして地元日出町から合計8名の出席者が有
った。
残念ながら桜の花はまだ早く見る事は出来なか
ったが、持参したお弁当を食べながら青春の歌を
みんなで合唱し、笑顔のハナは満開になった。
その後日出町の城跡を見学して楽しく歴史の勉強
(?)をした。
帰りには今日出席出来なかった友人が「干椎茸」
を袋一杯、お土産に持って駆け付けて来てみんなで
分けて頂いた。食べてオシャベリして4時間を過
ごして散会した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/d7cf03a1c83946cae3fd5117d390f7e2.jpg)
友だちとは有り難いものだ。