ヒガンバナ 2024年09月30日 08時30分00秒 | 日記 異常気象のようだ。 友人とヒガンバナの見学に行く予定をしていた。「七ツ森古墳群」に行く計画を立てていた。見学に行った人のSNSの発信を見ていると、今年はほとんど花が咲いていないとの情報が有った。 早速検索してみると ほとんど咲いていないとの投稿で来年もどうなるかわからない・・・みたいな投稿だった。 言われてみるといつも咲く公園でも花が少ないことが分かった。 早速仲間に見学に行けない事をメールで知らせた。 花にだけの異常ではなくて 人間にも影響がなければ良いが。
芙蓉花 2024年09月26日 08時26分00秒 | 日記 日中涼しくなった。 天気がいいと太陽の光が熱くなかなか散歩に行けなかった。 朝からエアコンも入れずに過ごすできたのでたので久しぶりに散歩に行った。 散歩の途中で芙蓉花が咲いていた。いままで暑かったので特にきれいに感じた。 涼しく成ったら頑張って歩こう。8月9月は暑くてほとんど歩いていない。涼しく成ったら今までの分を歩こう。 芙蓉花も当分楽しめそうだ。
ヒゴタイ 2024年09月25日 08時25分00秒 | 日記 友人が送ってくれた。 三股山にドライブに行き 写真を送ってくれた。ヒゴタイは新芽の時に 鹿に新芽を食べられて大変との事。 三股山を背にして ちょうどススキが開花を初めている。高原にも秋が来ていることを伝えてくれた。 早速送られてきた写真を使って彼の好きなBGMを入れて動画を作ってあげて返してあげた。 時間をとって高原にドライにに行ってみよう。
我々の目標だ 2024年09月24日 08時24分00秒 | 日記 実現できた。 高校時代の主任から「お盆で疲れたので 慰安会をやろう、一緒に食事をしよう」とお誘いが有った。 友人4人で参加の予定だったけれど欠席で三名が出席した。 主任から昼ごはんとコーヒーをごちそうになり2時間ほど話し込んだ。 今度は場所をお寺に移動して お堂で お供えのお茶菓子を頂きながら高校時代の話で盛り上がった。 先生の奥さんも一緒に楽しい時間を過ごした。最後は五人で集合写真をとりDVDに焼いたので また届けなくては。 米寿を迎えいつまでも元気 我々の目標だ。
慣れてきた 2024年09月20日 08時20分00秒 | 日記 ずいぶん慣れました。 産金連続して皮膚科にかかっている。いままでは清算の窓口で計算をして 窓口で名前を呼ばれ金額をもらい窓口で支払いを済ませて帰る事ができた。 今は番号札をとり 表示器に番号が現れたら窓口に行き 支払い用の番号を再び発行されて 椅子に掛けて清算支払機で番号の表示を待つ。 表示されたが生産支払機でセルフで支払いをする。 最初は戸惑ったけれど最近は慣れてきた。今度は12月から紙の保険証の代わりに マイナンバーの使用に変更される。最初は戸惑うが慣れてしまえば簡単だ。ただ気になるのは窓口の人数が以前と変わらない事だ。