団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。
晴天に誘われてジョギングに出かけた。
6月は雨が多く目標が達成できなかったので出
かけた。月曜日はスポーツパークは休みでグラン
ドは誰も使っていなかった。
日照りが強く気温も高かったのでグランドの回り
の木陰の下を貸切状態で歩いた。
予定の5000歩歩いたので四ッ葉を探してみ
た。清掃の為多く繁っている所は刈り取られてい
たが残っているらグランドの隅の方で探してみた。
見つからないのであきらめかけたが、探し始めて
5分位して1本、そしてさらに1本見つけた。
なんとなく疲れも吹き飛んだ様な気がした。
明日から7月、良い事がありますように。
嬉しくて楽しい週末だった。
近所にいる孫がお泊りに来た。
迎えに行く前に部屋を片付けておやつの買い物に行
ってお迎えモードで万全に備えた。
さっそく取り溜めたビデオを見る為にテレビを占
領された。ブロック・パズル・お絵かきと次々と要
求が続く。歯を磨いて風呂に入って髪を乾かして寝
つけてやっと静かになった。
朝も早く起きて朝食が終わると遊びの相手、パソ
コンで妖怪ウオッチの動画を見たりお絵かきや髪屋
さんゴッコと付き合った。
約束の時間が来て孫宅まで送り届けて解放された。
普段二人で静かに暮らしているので、怪我をしない
様にと気を使ったりと、嬉しくて楽しくて忙しい2
4時間だった。
時間を短く感じた。
一ケ月前から計画していた同級生達とのカラオケ
に出かけた。
数日前から会費を安く上げる為にウーロン茶や紙コ
ップを買って準備した。
会場には11時過ぎに到着した。少し遅れて宇
佐・杵築のメンバーが到着。全員で8名が出席した。
先ず一緒に弁当を食べて、メンバーが持参した「掛
け干し米」のオニギリも食べて満腹になった。
さらに3時のおやつに大きな「おはぎ」も別腹でたい
らげた。
当時の人気の有った「舟木一夫」の歌謡曲を中心
に昭和40年代で喉をからした。全員で「坊がづる
讃歌」も合唱した、
11時から3時まで良く歌ったものだ。時間を短く
感じた仲間とのカラオケタイムだった。
連続で外食にでた。
前日は以前から約束をしていて4人で「別府冷麺」
を楽しく美味しく食べた。
誕生日を迎えた友人にお祝のメッセージを送ったら、
電話が掛かって来て「久しぶりに昼食でもしながら
お話しましょう」と誘われた。
翌日は別府のホテルのランチ「ハンバーグ定食」を
食べた。二日間連続で外食、体重が随分予定をオーバ
ーしてきた。
なかなか思う様に体重が落ちない。目標までダイ
エットに挑戦だ!
友人から「野菜」と「やまもも」を頂いた。
野菜は何とかなるが、「やまもも」はどうしたも
のか?
そのまま生で食べてみたが甘酸っぱい味だった。
ネットで調べてみるとジャムの作り方が紹介され
ていた。
早速「ジャムの作り方」を見ながら鍋で煮詰め
ていった。最初は少し硬くなりすぎたので少し水
で戻して煮詰めて味をみるとジャムらしい味にな
ってくれた。
初めてにしては美味しく出来上がったかな?
朝食を食パンにしようと思ったが在庫無し!
手作りジャムの味見はパンを買ってからになりそ
うだ。