jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

初積雪

2024年11月29日 08時29分00秒 | 日記
 仲間との朝の挨拶で

 「寒い寒い」との挨拶が多かった。早速九州の
屋根「牧ノ戸」のライブカメラを覗いてみた。
 
 「おぉ ぶるぶる」今年初めての積雪をみた。
これから積雪の機会が多くなることでしょう。
時々見るには良いが生活する上においては暖かい
方が良い。

 異常気象が続いているので暖かかったり 寒か
ったりが続く事だろう。


 積雪の見学に行きたいな。

楽しい仲間たち

2024年11月28日 08時28分00秒 | 日記
 楽しい一日だった

 宇佐市・杵築市・別府市・大分市から9名が
「るるパーク」に集合した。

 病気をしたり 不幸ごとがあったりと この年
になると中々集まる事が出来ない。
 思い切って「るるパーク」に部屋を借りて集合
した。

 これまでに訪れた時の写真を編集して「時を超
えて」のタイトルで写真をDVDにまとめて、渡す
事を理由に集合をかけた。

 いつものように 「おはぎ や おかず」を沢山持
ち寄り時間も4時間ほど 歌い・オシャベリ・笑っ
て過ごした。



 今度はカレーを食べに行く約束をして別れた。
楽しい仲間たちだ。

確認の為1日遅れ

2024年11月27日 08時27分00秒 | 日記
 電話が入って受け取りに行った。

 10月の初めに母校に図書購入費を贈呈した。
写真と新聞の掲載はアップした。
 友人の元会社のテレビ会社に取材をお願いして
放送をしてもらった。その時の放送内容のDVDを
届けて頂いた。

 早速HPの業者にHPへのアップをお願いした。
「相手の会社にUPしていいか確認してください」
とメールが入った。なるほどこちらは構わないと
思っていたが 「さすがにプロだなあ」と思った。

 「確認が済めばアップします」とメールが届いた。
結局、確認の為に1日遅れだが仕方がない。

 

疲れを癒してくれる

2024年11月26日 08時26分00秒 | 日記
 色づいてきた。

 つい最近まで天気の良いときは エアコンをいれて
走っていた。いつも歩く公園に植えられている紅葉
の色付きが始まった。

 数多くはないがそれだけに紅葉が目立つ。立ち止
まって見学し 散歩の疲れを癒してくれる。


 寒くなりもっと綺麗に紅葉することでしょう。

覚悟

2024年11月25日 08時25分00秒 | 日記
 友人に誘われて食事をした。

 4人で一杯飲みながら食事をした。仕事は3人は
やめて年金暮らし。一人は自営で働いている。
 また二人は運転免許証はすでに返納しているとの
事だった。
 一人は最初からもっていないようで早々と返して
いる。さらに驚いたことに2人は奥さんをなくして
いる。

 美味しい料理で一杯やりたくもなる気持ちがわか
る。自分に当てはめると免許証も奥さんも考えられ
ない。


 でもいずれは覚悟をしておかなければならない。
あ~いやだ。