jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

安全安心メール

2024年08月30日 08時30分00秒 | 日記
 前日の夜から激しく鳴った。

 スマホに安心メールを登録している。しかも
県内のすべての市町村に登録している。 さら
にyahoo!にも登録している。

 今までにこのような大きな台風は経験がない。
各市町村から「安全安心メール」から各市町村
の避難情報が けたたましい音声と同時に届く。
以前の地震の音よりも静かだが それでも最初は
びっくりして 届いたメッセージを読んでいたが
音にも慣れて読まなくなってきた。

 一晩で4~50通は届いているかな?落ち着
いたら届いた「安全安心メール」を削除しなけ
ればならない。

 運がいいことに台風も弱まった様で今夜はメ
ールも届かないのでは?
 

台風10号

2024年08月29日 08時29分00秒 | 日記
 今度は台風

 前回は地震でテレビの外枠に「巨大地震注意」
と長いこと表示して緊張が高まった。

 今度は台風10号だ。今までの台風は日本に
近付くと勢力が衰えてくるので安心していたら
今回は甘くなかった。今現在で935hPaで風速
も50メートル。
 宮崎県では竜巻で被害が拡大しているニュー
スが流れていた。

 今度はテレビの外枠に「台風10号・・・」の
文字は表示されて緊張が高まっている。何度も
スマホから警報が届く。地震の次は台風でさら
に緊張が高まる。


 何事なく通り過ぎて欲しい。

楽しくオシャベリ

2024年08月28日 08時28分00秒 | 日記
 4時間頑張った。

 豊後高田から 杵築から 別府から 大分から
スーパーのフードコートに8人が集まった。

 目的は「オシャベリ」をするために集まった。
普段は公園に集まったりするのだけれど 今年は
暑くてエアコンの入っているフードコートを選ん
だ。

 早いものは11時前から掛けつけて場所を確保
して集合を待った。予定の11時過ぎには全員集
合し 好みの食糧を調達して 食べながらおオシャ
ベリが始まった。

 コーヒーお代わりをしながらなんと粘ること4
時間頑張った。行きも帰りも台風の影響で集中的
に雨が降ったが部屋の中なのでぬれずに 楽しい時
間を過ごすことができた。

 健康のためには 出歩く事 楽しくオシャベリを
すること食べること・・・だと思う。

台風10号

2024年08月27日 08時27分00秒 | 日記
 台風がやってくる。

 予報では九州を避けて行くように報道されて
いたので安心していた。
 ところ予報を見るたびに速度が遅くなり しか
も九州を直撃するように方向が変わって来た。

 交通機関も早めに運休を発表しこちらも生活
に緊張感が高まって来た。
 天気予報を見ると早くも雨の予報が並んでい
る。

 まだ日数に余裕はあるのだけれど 雨に濡れる
のは嫌なのでベランダに有る鉢植えを吹き飛ば
されないように部屋の中に直し込んで台風に備
えた。
 少し早すぎるとは思ったけれど雨に濡れるよ
り作業がしやすい。

 何もなく空振りに終わって欲しい。憎き台風
10号め。

夜の散歩

2024年08月26日 08時26分00秒 | 日記
 夕方は幾分涼しくなってきた。

 夕ご飯を早めに終わって いつものスポーツ
公園へ夜の散歩に出かけた。
 今までと違ってほほに当たる風が心なしか
涼しく感じた。

 一周回っては休憩して水分補給 Tシャツの背
中には汗がにじんでいた。これは当分の間昼間
は歩く事は出来ないな。また夜歩こう。


 この暑さでも 子供たちは元気にサッカーの
練習をしている