jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

OA会

2015年06月16日 08時30分00秒 | 日記

 OA会に出席した。

 毎月第三月曜日に開催されている異業種「OA会」
に出席した。先月は欠席したので今月は早めに会場
ひ出向いた。

 何時もは12~3人の出席だが今回は7名の出席
だった。数人が遅れて来たが定刻の18時30分に
乾杯で開宴した。次々に出席者が増えてその都度乾杯
を繰り返した。飲めない自分もビールをコップ2杯、
ウーロン茶を2杯、冷酒を杯に半分のんだ。

 普段は中々全員の話を聞く事が出来ないが、7名
だったので話題が1つで全員の話を聞く事が出来た。
7人位もこじんまりして意外と楽しかった。

 次回はビアガーデン、9月はレゾネイトくじゅうの
予定を決めて散会した。今月も楽しいOAだった。

梅の収穫

2015年06月15日 08時30分00秒 | 日記
 
 前日にKさんから電話が掛かって来た

 「明日青梅を収穫するので手伝いに来て欲しい」と
の電話が入った。
翌朝早速作業着を用意して水とコンビニでオニギリを
買ってKさん宅に向かった。

 Kさん夫妻と応援の4人で「梅もぎ」に挑戦、3時
間程で作業は終わった。約50キロ位の収穫だった。
Kさん宅の居間にあがり昼食を食べた。
帰る時に収穫した「青梅」と「玉ねぎ」を頂いて帰っ
た。梅の木に登り久しぶりに気持ちの良い汗をかいた




 早速家に帰って頂いた青梅で「砂糖漬け」と「カリ
カリ梅」を作った。早く美味しく漬かると良いな。

1年前

2015年06月12日 08時30分00秒 | 日記

 Blogの引っ越しをして1年に成る。

 毎日午後6時になると1年前に書いたblogとその時
にアップした写真がメールで送られて来る。

「1年前に書いた記事の感想をかいてみませんか?」
「1年後の自分に向けてすてきな思い出をBlogにま
とめましょう♪」とメッセージが添えられて届く。

 自分が1年前に考えていた事や何をしていたか思い
出す事が出来る。

ちなみに昨年の今日書いた内容は「日出町から友人が
大分に出て来たのでショッピングセンターでカレーを
食べた。友人は1倍で自分は3倍の辛さを食べた。話
の内容はクラス会の打合せを行った」

 1年前のBlogを見直すのも楽しいものだ。下手な文
章であるが出来る限り今後も書き続けよう!

瞬時発行

2015年06月11日 08時30分00秒 | 日記
 カードを作った。  

 お店に行った時に担当の方の勧誘の言葉に負けて
ついついカードを作ってしまった。
 「申し込みをすると今日から買い物に使えますよ」
の言葉に誘われた。
以前は申し込み用紙に必要事項を記入して押印して
口座番号を記入して・・・。カードの発行までに日数
が掛かっていた。

 いまは端末にこちらで必要事項を入力し、ほとんど
記憶にないが、色んな注意事項を説明してくれて10
分もするとカードが手元に届いた。

 余りにも簡単に出来上がりセキュリティー面では少
し気にはなるが食事や駐車場の割引などに利用して行
きたい。



 カードの瞬時発行、正にITのなせる技か。

アミュプ ラザ

2015年06月10日 08時30分00秒 | 日記
 友人から急に連絡が有った。

 同級生仲間で使っているグループウェア「サイボ
ウズ」に朝書き込みがあり、今日大分駅「アミュプ
ラザおおいた」を見学にしようとの事だった。
オープン時は人が多かったので見学をあきらめてい
たが落ち着いて来ている様なので大分駅で待ち合わ
せて11時に集合した。

 早速店内を順番に見学してお昼になりレストラン
で「海鮮丼」を食べた。オープンして50日以上過
ぎたが各フロアーも客が多く繁盛のようだった。

 見学が終わって8階の「屋上ひろば」でコーヒー
を飲みながら楽しい一時を過ごした。平日にもかか
わらず「屋上ひろば」も相変わらず賑わっていた。



 もう少し客数が落ちついたら又じっくり店舗見学
に出かけたい。