団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。
発芽してから3週間になる。
冷蔵庫で保管していた5年前の「アサガオの種」
発芽をしてから3週間になる。葉っぱも4枚になり
高さも9センチ程になりツルも伸びて来た。あと少
ししたら添え木を付けて上げよう。
夕方のテレビニュースでは県庁のビルにもゴーヤ
の「グリーンカーテン」の植え付ける様子が放映され
ていた。
少し鉢が小さい様な気もするが成長を見ながら考
えていこう。我が家も「グリーンカーテン」になって
くれるかな?
建設中の「大分川ダム」の見学に出かけた。
天気に誘われてダムに水がたまる前に一度見て
おこうと思い車を走らせた。今年度中の完成をめだ
して多くの車両や作業員の方が働いていた。
大きなクレーンや重機が小さく見えて完成に向け
て走り回っていた。
ダムの説明を見ると大雨が降ると洪水が起きない
様い一時的に水を貯めたり、農業用水や飲料水に使
う為に作っているらしい。
沢山写真を撮って来たが完成して貯水が始まる時
にまた見学に行こう。
サボテンの花を見学に行った。
道路が狭く車が止められないのでジョギングを
兼ねて歩いて出かけた。
個人の民家の玄関に無動作に置かれた しかも
発砲スチロールに入れられたサボテンから見事に
綺麗な花が咲いていた。決して手入れを良くして
いるとは思えないが見事に花びらがいくつもつい
ていた。
以前自宅で「月下美人」が咲いた事が有るが花
が一晩でさいて 数時間で亡くなってしまった。
この花は数日間観賞する事が出来る。
今度このサボテンが有ったら簡単そうなので我
が家も買ってみよう。
妻の実家から届いた。
今の時期にまだ早いのに色づいたビワが届いた。
早速子供の家庭へおすそ分け そして我が家も初物
を食べた。
旬の様に甘さは無かったが 初夏を感じながら美
味しく頂いた。
初物を食べて長生き出来るかな?
サボテンの見事な花を見かけた。
買い物に行って帰る途中 車窓からサボテンの
花が見えた。カメラで写真を撮りたかったが車
なので撮る事が出来なかった。
自宅のベランダに植えている「松葉ボタン」の
花を何気なく見たら 一輪だけピンクの花が咲い
ていた。未だツボミも見当たらないので一輪だけ
の様だが これから沢山咲いてくれる事だろう。
あすはジョギングを兼ねてサボテンの花の写真
を撮らせてもらいに行こう。