jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

ボケ防止

2018年01月10日 08時10分00秒 | 日記
 今日で3日目!

 最初は扱い方が全く分からずに苦戦していた。少
し改良されている所が何カ所か解り「なるほどな?」
と思える改良個所が分かった。

 アプリをDLしてホルダー毎にショートカットを配
置して使いやすくする。未だ半分ぐらいしか終わって
いない。ID・パスワード・いろいろ聞かれて来て整
理が上手く出来る。



 設定する事によって いいボケ防止になる。

「77」

2018年01月09日 08時09分00秒 | 日記
 最近スマホの調子が悪くなった。

 電話が掛かって来ても音声が聞こえずにハンドフ
リーにすると聞こえる。年末にショップに飛び込ん
で診断してもらったらやっぱり故障だった。同時に
見積もしてもらった。

 年明けにショップに出向き受付番号を取り順番を
待った。所が何と朝からテレビで放映されていた監
督の背番号と同じだった。
 運命を感じてショップの方に説明して「受付番号
表」を「記念に欲しい」と伝えると快く頂けた。

 早速手帳に挟みしわが寄らない様に記念に持って
帰った。それにしても何と早く逝ってしまったもの
だ同じ年齢だ。



 これからテレビ等で特集が組まれる事だろう。
 

初打ち

2018年01月05日 08時05分00秒 | 日記
 恒例の初打ちに行った。

 年末に何時もの様に友人からお誘いの電話が掛か
って来た。毎年の事なので連絡が遅かったが予想は
していた。

 天気は良かったが大分にしては寒さが厳しかった
のでカイロを入れて寒さに備えたが風がなかったの
で余り寒さは感じなかった。

 一人体調が悪く結局は三人で廻りスコアもほぼ同
格で楽しいゴルフが出来た。
 そして夜は恒例のシシ鍋を囲んでの新年会に出席
し御馳走になった。
 正月から食べてばっかりだったが1万3千歩歩き
良い運動になった。



 これで新年がスタートする。ボケ防止の為にまた
今年も頑張って投稿して行こう。