jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

人間関係

2020年04月22日 08時22分00秒 | 日記
 だんだんしわ寄せが来た。

 ついこの前豪華客船が・・・あれよあれよと感染者が
増えてきた。夜のニュースは今日は何人だ?が合言葉の
様になって来た。

 大分も感染者が増えてきた。最近は散歩に出る事も
控えてきた。親戚に孫が生まれて誕生日のお祝いも出来
ない。親戚の法事も身内だけで執り行うと連絡が有った。

 孫たちも進級はしたが学校に行けずにかわいそうな
気がする。



 新型コロナのお陰で いろんな催しものが中止になり
人間関係もずたずたに切り裂いていくような気がする。
早く終息してもらいたいものだ。

ETCカード

2020年04月21日 08時21分00秒 | 日記
 何気なく支払い明細を見た。

 おや?ETCの年会費が引かれている。現役の頃は高速
道路を良く利用していたのでETCカードを4枚持っていた。
その当時は早朝割引や通勤割引などが有り 4枚のカード
をうまく使って値引きをして貰っていた。

 現在は高速道路に乗る必要がほとんどなく成って来た。
他にもETCのカードを持っているので これを機会にETCも
クレジットカードも使わないで 年会費の要る会社のカード
を解約しよう。

 今は支払い明細を送らないようにしているので 中々発見
しにくい。



 ETCもクレジットカードも一枚あれば良いか。
 

八重ツツジ

2020年04月20日 08時20分00秒 | 日記
 八重ツツジが咲き始めた。

 今年は世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るって
人間は外出を控えているが ツツジには全く関係なく咲い
てくれた。

 昨年は花びらが余りつかなくて淋しかったが 今年は葉
の色は少し悪いが沢山の花びらをつけてくれた。花びらが
長持ちするので これから10日位は楽しませてくれる。

 数年前に友人から貰ったので写真を撮って送って上げた。
「大きくなったので花が終わったら今よりも大きな鉢に植え
替えて・・・」とアドバイスももらった。 



 いい時期を見てカッコ良くなるように枝を接いでみよう。

580歳

2020年04月17日 08時17分00秒 | 日記
 猪群山に登った。

 仲間8名で日出町 宇佐駅に集合して目的の登山口に
向かった。登山前に集合写真を撮影し11時全員で登山
を開始。 休み休みで全員頂上にたどり着くことが出来
た。

 聞くところによると別の登山口からの方が登り易かった
らしいが この年にして山に登れる事に感謝。山頂では巨
石にお礼を言った。恐らく最初で二度と登る事は無いだろ
う。

 頂上での昼食 下山途中で何度も滑りこけた事 下山して
からのオヤツタイム。また思い出が一つ増えた。



 楽しい580歳の登山だった。 
 

早く終息

2020年04月16日 08時16分00秒 | 日記
 悩んだが計画した。

 3月末に実施予定だったゴルフと懇親会は新型コロナの影響で
両方とも中止にした。
 毎年5月にゴルフと懇親会を実施している。前回中止になったの
で懇親会も是非開催をと考えていたが 大分も感染者が多く出て来
たので 懇親会は中止にし ゴルフコンペは実施する事で案内を出し
た。

 ただ状況をみてゴルフも中止する場合がある・・との条件付きで
案内を作成した。
 


 こんな時期だからゴルフも懇親会も盛大にやりたいが・・・・新型
コロナが早く終息してくれる事を祈るばかりだ。