![玄関先のポンカンの木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/66/a94c38ec2e66fce7a08de81653bb000e.jpg)
玄関先のポンカンの木
玄関脇に植えてかれこれ4年ほど、白い花をつけて、実もつけてぶら下がっていました。どんなに色付くのでしょうか楽しみにしているところです。昨日は35度で猛暑日となり午後から...
![つまずき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/17/8aedb4e7fef380152173921f714b82ec.jpg)
つまずき
私の住む街は毎週、月・木が可燃物のゴミの回収があり、早朝集積所へ出しに行く途中、道路の段差でつまずいてその際、腰を捻ってしまいました。腰痛があるのでまずいかなと思い安静にしていた...
![トマトの薫り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/f1/c87b2632fdfa896f5af28694e764572f.jpg)
トマトの薫り
家庭菜園のトマト、一気に実ります。あのトマトの薫りが漂います。昨夕は、学び直し講座、”笑楽考...
![猛暑・夏の恵み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/82/e49e9c773566e65ea4136ecbe38b3c90.jpg)
猛暑・夏の恵み
昨日の朝、7時頃散歩中に撮影、朝から晴れ渡った空は気持ちが良いが、きょうも猛暑日だ~...
![柳で暮らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/73/bf628f2c0f6171782c16b876d94a1f87.jpg)
柳で暮らせ
「柳で暮らせ」柳が風に逆らわず、風の吹くままになびいているように、人も流れに逆らわずに...
![黄色の絨毯のよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/0a/1eee486bc67f57caff07ef50315590e8.jpg)
黄色の絨毯のよう
光が当たると本当に綺麗です。玄関脇にある多肉植物の「万年草」が花盛り、ミツバチがきてい...
![小夜風](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/ec/3e98ebd03dfebea1effb70612cd67acf.jpg)
小夜風
昨日の最低気温と最高気温の差が22℃ありました。朝は寒く日中は温度が急上昇。しかしカラッ...
![手弱女と益荒男](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/8a/792d8b74dd318d37c993c5541f14da9c.jpg)
手弱女と益荒男
頑丈そうで強く見える木の枝も、力が加わると折れてしまいます。それに対して竹のように柔軟...
![夏野菜とパワフル弁当](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/aa/c6681b1dbb091e71b2c0da5799e6791c.jpg)
夏野菜とパワフル弁当
土日は、夏野菜の収穫とおよび畑の除草、自宅近辺の草抜き作業で過ぎました。沖縄が梅雨明けしたので今度は本州、今日からからずっと雨マーク、既に4時頃から雨模様。なのでできるところまでや...
![猫の額ほどの‥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/6e/390cdb705beba99eaf7dc28c131785b6.jpg)
猫の額ほどの‥
家庭菜園を定期巡回中、ミニトマトとブルーベリーを発見。バタバタしていたらもう夏野菜の季...