明日からもう4月ですね。
入学、進学、就職・・・新しい旅立ちの季節。
同時に環境も変わると思うので体調にも注意が必要な季節でもあります。
1カ月しない間に黄金週間じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ところで・・・えっ!と思ったことが
久しぶりに体重を計ってみたら少し増えてました。少しの変動はよくあることなのでさほど気にはしていなかったのですが・・・
が・・・
体脂肪がーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
見間違えたかと思いましたよ。
大台の20%を越していた(汗)
単身赴任の食生活の乱れ?
一時、体脂肪は9%まで下がってたのに。
いやその前は体脂肪もBMIも33%あったんです。
つまり体の3割が体脂肪で組成されてたわけですよ・・・自慢するな!
その後減量して9%に。
乱高下が激しい。体脂肪
野菜に魚に、大豆、発酵食品。
4月を機に食生活の見直しをして15%前後にしないと。このまま増加の一途を辿りそうだ。
脂肪は貯金したくないな・・・(苦笑)
入学、進学、就職・・・新しい旅立ちの季節。
同時に環境も変わると思うので体調にも注意が必要な季節でもあります。
1カ月しない間に黄金週間じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ところで・・・えっ!と思ったことが
久しぶりに体重を計ってみたら少し増えてました。少しの変動はよくあることなのでさほど気にはしていなかったのですが・・・
が・・・
体脂肪がーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
見間違えたかと思いましたよ。
大台の20%を越していた(汗)
単身赴任の食生活の乱れ?
一時、体脂肪は9%まで下がってたのに。
いやその前は体脂肪もBMIも33%あったんです。
つまり体の3割が体脂肪で組成されてたわけですよ・・・自慢するな!
その後減量して9%に。
乱高下が激しい。体脂肪
野菜に魚に、大豆、発酵食品。
4月を機に食生活の見直しをして15%前後にしないと。このまま増加の一途を辿りそうだ。
脂肪は貯金したくないな・・・(苦笑)