日記帖

飛ぶ鳥のように、渡る風のように、流れる水のように、野に咲く花のように、煌めく星のように。

~可視化する~

2024-04-25 18:30:43 | 作文する
あなたの仕事を他の人に教えてくれませんか?
と乞われましたので、
可視化しましょう。と言いました。
管理職はそれを一瞬で理解したのですが、
新人さんの18歳のHさんは、理解できません。

可視化
脳内にある処理フローを、実際の紙の上で
フローチャートに落として、更にはわかりやすく解説を入れる。
誰にでも理解できるようにする。

暗黙知(暗黙で知っていること)を、
形式知(形式に表す)に変換する。

私は情報処理を学んでいるので、物事の流れをフローや数値に変換できるのです。

何度も同じことを違う人に教えるのは苦痛なのです。
なぜ、教えられた人が何度も苦労して覚え、時間がかかり
人が変われば、その繰り返し。それが良いのでしょうか。

昨日、ひらめいて詩を書きました。四行詩です。
四行詩というと、フランスの中世の予言者
ノストラダムス(Michel de Nostredame)のものが有名ですが、

私は、彼のように占星術師でもなく、医師でもなく、予言のちからもないので、とても平凡な詩です。
Hさんにお見せしたところ、
素敵なので
自分の手帳に書いてくださいというので書きました。
とても恥ずかしいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする