日記帖

飛ぶ鳥のように、渡る風のように、流れる水のように、野に咲く花のように、煌めく星のように。

~人たる意味~

2024-11-13 18:44:27 | 作文する
人たる意味はなんだろうか?

逆に言うと、人と他の動物との違いはなんだろうか?
人は神さまの姿に似せられて作られた。

この言葉が全てではないかと考えている。
ゆえに、神(の御旨)に従うこと。

また、
似姿ゆえに、人には
責任や権力(部分的に)、そして他のものも
存在しているのかもしれない。

私は、知識や他のなにかが素晴らしい、あるいは特別なものと
言っているのではない。

神さまの一番優れた点は愛なのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~未来は変えられないのか?と悩む~

2024-11-13 16:40:25 | 作文する
人の意志力では、未来は変えられない。
個人的なレベルでは変えられる”かも”しれない。
変えられるのは、神さまだけで、
人の望みのままに変えるのではなく、
神さまが良いと思われたときだけ、変えてくださる。

未来は何気なく、示唆があったとしても、
あるいは、示唆よりも小さな何かがあったとしても
具体的にはなにか分からないことばかりなのかもしれない。
また、あるいは気が付かないのかもしれません。

時間ばかりが過ぎてゆく。

試験問題を配られた瞬間に数回見えた、不合格の表示。
あんなものが見えた事はなかったのに。

幻覚だったのだろうか?
それとも自分の恐怖心かなにかが生み出した産物だったのだろうか?

私は次の勉強に再び向かうだけなのだろうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする