日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

立秋

2019年08月08日 | 日記
今日は立秋

立秋って
たいがい7日と思ってたけど
今年は8日



立秋には
残業を終えて
いそいそと帰って
窓ビします
窓ビとは…



日没時刻は
日に日に早くなってる



朝 家を出る時すでに
帰った時の室温を思って
うんざりする今日このごろ



昼間はせみしぐれに
暑さ倍増



夜も
小狭い部屋の温度は
なかなか下がらない





でも
8月に入った頃から
リンリンコロコロと
虫の声が聞こえて
はや秋の気配



今年は梅雨が長かったから
夏が短く感じるなあ



暑い=夏ではないと
しみじみ思う
XXの立秋
(XXには二桁の数字が入ります)



・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...

窓ビとは
窓ぎわビアガーデンの略である

夕暮れどき
窓ぎわににじり寄って
缶ビールと呼ぶところの
発泡酒を飲むこと

中年の乙女心
定番の小確幸