星組

入って最初に目に入るのに

ここでちょっと
仮面舞踏会で





2010年

同公演




















このシーンが




宝塚大劇場公演
『ロミオとジュリエット』
公演期間中の
宝塚歌劇の殿堂
第19回企画展
『歌劇で旅するヨーロッパ展
〜イタリア編〜』

『ロミオとジュリエット』のコーナー
最後になってしまったこちらへ

ここでちょっと
前前回の舞台写真を…
仮面舞踏会で
運命的に出会った
ジュリエットのいる
バルコニーへと
登っていくロミオ

その名はロミオ♪
どうしてロミオなの♪

恋人と呼んで♪
僕の新しい名前だ♪

愛を確かめあった2人
ロミオの去り際に
ジュリエットは
一輪の薔薇を手渡す

その名場面の
バルコニーを

2010年
星組梅田芸術劇場公演の
大道具チームが製作

同公演
柚希礼音 着用
ロミオの衣装

夢咲ねね 着用
ジュリエットの衣装とともに

バルコニーシーンを再現


















このシーンが
チャームになったのが
ミニチュア好きの
中年の乙女心くすぐる
チャームセットB
(買ってませんが)

ちなみにただ今
2021年版ロミジュリ
スタジオ録音CDに
入ってない曲が入ってる…

こちらのCDをヘビロテ中
明日海りお
トップスター就任記念CD
『Applause』

2012年月組公演で
ティボルトとして歌った2曲と
ロミオとして歌った3曲が
入ってる
「天使の歌が聞こえる」
聞きたかった〜
「いつか」も〜

「エメ Aimer」
入ってないのが残念
…て
たぶん音楽配信で
買えるのでしょうが
まだまだ音楽はCDベース
一応デジタル
でもアナログ感漂う
中年の乙女心