日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

DVDの音声特典

2016年06月15日 | 映画
借りているDVDの音声を
Todd Haynes監督の解説に切り替えて
もう一度見た
映画製作の話は興味深い

画面は小さくても
DVDも悪くないなと思う



ちなみに
BOUNDのDVDの解説は
かなりおもしろい



ウォシャウスキー監督2人の他に
編集担当者らやジョー・パントリアーノ
後半からはジェニファー・ティリーと
ジーナ・ガーションも参加して
かなりにぎやかだ
人数が多いぶん いろいろな話が飛び交う



ウォシャウスキー兄弟といえば
兄のラリーがラナに変わって
ウォシャウスキー姉弟となったところまでは
知っていた
今は完全にウォシャウスキー姉妹なんだ
なんとなく そんな気はしていたけど

BOUNDの時点では
特に声の低いラリーから
内に秘めているものは想像できない



2人の監督デビュー作であるBOUNDは
MATRIXよりも私はおもしろいと思う
解説なしで普通に見ても

ミョウガ再び

2016年06月14日 | 日記
またミョウガが安くなっていたので
2パック買った



いつもの油揚に加えて
サラダにも散らした

給与明細を受け取ったら
もうもらった気分になって
刺身も並んだ
夕方に値の下がったのを 今日は2種類



今月の給料は1日分少ない
非正規は月給じゃないから

非正規はボーナスも出ないのだけど
毎年ボーナスシーズンには
住民税の納付書が送られてきて
逆にフトコロが寒くなる



それはそうと
ミョウガとシソ 選ぶとしたら
やっぱりミョウガだな

シメのミョウガかけご飯







people like that

2016年06月13日 | 映画
英語圏の映画の中でしばしば聞く
同性愛者を無難に呼ぶ言葉

people like that
そういう人たち



久しぶりに会った友達と映画の話をした
彼女はCAROLは見なかったと言った
よかったか聞かれ
言葉につまった



結局6回見て
原作も読んで
サウンドトラックを繰り返し聴いている
なんて とても言えない

ただ無難に よかった と答えれば
済んだのだろうけど
そうは答えられなかった



TORCH SONG TORILOGYが好きなことまでは
言えても
AdeleやBOUNDやWhen Night is Fallingや
Two Girlsが好きなことは
なかなか言えない

好きな作家を問われたら
夏目漱石と村上春樹と答え
中山可穂の名は絶対に出さない



people like thatであることを
知られないように



Todd Haynes監督の別の映画を
DVDで見た



古いパソコンがDVD再生用
画面は小さい



CAROLを映画館で見てよかった
何度も
振り切るまで




portrait

2016年06月12日 | 映画
一昨日
6月もやってますからの最後の上映を見た

映画の中でThereseは
Carolのポートレートを撮るけど
全体がCarolのポートレートみたいな映画だなと
改めて思う



切り取って フレームに入れて
部屋に掛けたいような場面が
いくつもある



Cate Blanchettの
この映画での美しさは圧倒的だ
そのまなざしに魅了され続けた



最後の1回は
最初の1回と同じように
自分も 自分で運転するようになる前
いつもああやって
助手席に乗せてもらっていたことがあったのを
思い出しながら見た
夫や子供のいる人を好きになった気持ちが
ありありと伝わってきた



この物語は
自身もlesbianだった原作者の
願望だったのかなと思う
Carolのような立場にいる人が
ああいう選択をすることは
なかなかないと思うから



偽って生きるのなら
自分の存在意義がない
Carolはそう言い切る



それにしても
デパートでの一目惚れの場面は
原作者の実体験だというが
それだけの出来事からインスピレーションを得て
これだけの物語を創作したなんて
驚きだ



恋の期間は終わった
これからは 長く愛したい
恋人たちの予感や 他の映画のように




ヤマボウシ

2016年06月11日 | 散歩道
久しぶりに散歩道を歩いた
あちこちでアジサイが 今を盛りと咲いていた
でも今日は こちらの白い方の話を

ヤマボウシ
白いひらひらが花びらではないことは
もうご存知かと思う
総苞片(そうほうへん)と言って
つぼみを包んでいた葉っぱだ
真ん中に まあるく集まってるのが花
これは今日の写真



例年このぐらいか もう少し前に見てたから
小ぶりなんだと思ってた
違いがわかりにくいかもしれないけど
5月21日の写真



そしてこれが
5月13日の写真



総苞片は徐々に伸びるのだと
はじめて知った

ヤマボウシに注意を向けるのはいつも
総苞片が開いて
白いひらひらが見えるようになってから

総苞片が閉じているところを
まだ見たことがない
来年は 開く前に見よう



薄紅色の
の歌で知られるハナミズキに紅色があるように
ヤマボウシにも紅色があることも
今年はじめて知った
通りがかりのお宅で咲いていたので
写真はないけど