月組バウホール公演
『愛聖女(サントダムール)』千秋楽を
ライブ中継で観た

美少女アニメのコスプレのような
愛希れいかに
どうしようかと迷ったけど
(キューティーステージって〜)

作・演出 齋藤吉正だし
娘役が主役のお芝居は
まだ観たことがないから
観ることにした
そしたらこれが…

すっごくおもしろかった
全っ然そんなつもりなかったのに
泣けた

15世紀の英雄らしさを出すためか
ちょっと乱暴な言葉で話す愛希れいかは
逆にとってもキュートだった

ジャンヌ・ダルク活躍の地オルレアンで
聖女を讃え行われるミスコンテストに
ジャンヌ本人が参加することになって
えんじ色のジャージ姿で
皆をあっと言わせる歌声を披露した後の
ドヤ顔が最高だった

最高と言えば
白雪さち花の演じた
ドクター・ジャンヌも最高だった
21世紀のモテないハイミスジャンヌは
15世紀のモテモテジャンヌと
入れ替わるようにして
自らが発明したタイムマシーンで
15世紀のオルレアンへ
完全におばさんキャラだったから
どれだけ上級生かと思えば
15世紀の貴族ジル・ド・レを演じた
紫門ゆりやと同期

錬金術師の話から
サン・ジェルマン伯爵も
写真でチラリと登場して
観客を沸かせた
開演アナウンスからして
BADDY入ってたし
他にもちょいちょい
月組ネタが散りばめられてた
卵の白身にコニャックを3杯〜♪の
エリザベートネタも


時を超えてやって来たジャンヌを
自分のアパルトマンに連れて帰って
一緒に暮らし始めるパメラ役を
天紫珠李が演じた
輝生かなで演じるエルヴェとの
バカップルぶりも
自分たちでバカップルって
言っちゃうところが良くて

役のせいもあるかもしれないけど
感じが良くて歌も上手くて
『雨に唄えば』の美園さくらじゃなくて
実はこの子が次期トップ娘役⁈
って思った
そう思ったところで
そもそもこの人がいたことを思い出した
海乃美月

次回月組公演『エリザベート』では
海乃美月はヴィンディッシュ嬢を
美園さくらは女官とエトワールを
天紫珠李は黒天使とマデレーネを演じる
次期トップ娘役が
誰になるかはさておき
楽しみ
白雪さち花のマダム・ヴォルフも
愛希れいかのエリザベートは
言うまでもなく

『愛聖女』フィナーレで
愛希れいかが「夢・アモール」を歌った
『シトラスの風』の中でも歌われる歌
ショーの終盤に
娘役がしっとりと歌う場面もあったのが
『シトラスの風ーSunriseー』では
なくなってた
花總まりや実咲凜音の歌ったこの歌を
ここで愛希れいかに歌わせたのは
齋藤吉正の粋な演出か

月城かなと主演の
『THE LAST PARTY
−フィッツジェラルド最後の一日−』は
観てないけど

『雨に唄えば』と
『愛聖女』を観たことで
月組『エリザベート』への期待が
さらに高まった中年の乙女心

『エリザベート』チケット取りの行方は
次回に

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
当ブログ
下手の長ブログを少しでも簡潔にするため
敬称略となっております
上から目線チックで堪忍!
『愛聖女(サントダムール)』千秋楽を
ライブ中継で観た

美少女アニメのコスプレのような
愛希れいかに
どうしようかと迷ったけど
(キューティーステージって〜)

作・演出 齋藤吉正だし
娘役が主役のお芝居は
まだ観たことがないから
観ることにした
そしたらこれが…

すっごくおもしろかった
全っ然そんなつもりなかったのに
泣けた

15世紀の英雄らしさを出すためか
ちょっと乱暴な言葉で話す愛希れいかは
逆にとってもキュートだった

ジャンヌ・ダルク活躍の地オルレアンで
聖女を讃え行われるミスコンテストに
ジャンヌ本人が参加することになって
えんじ色のジャージ姿で
皆をあっと言わせる歌声を披露した後の
ドヤ顔が最高だった

最高と言えば
白雪さち花の演じた
ドクター・ジャンヌも最高だった
21世紀のモテないハイミスジャンヌは
15世紀のモテモテジャンヌと
入れ替わるようにして
自らが発明したタイムマシーンで
15世紀のオルレアンへ
完全におばさんキャラだったから
どれだけ上級生かと思えば
15世紀の貴族ジル・ド・レを演じた
紫門ゆりやと同期

錬金術師の話から
サン・ジェルマン伯爵も
写真でチラリと登場して
観客を沸かせた
開演アナウンスからして
BADDY入ってたし
他にもちょいちょい
月組ネタが散りばめられてた
卵の白身にコニャックを3杯〜♪の
エリザベートネタも


時を超えてやって来たジャンヌを
自分のアパルトマンに連れて帰って
一緒に暮らし始めるパメラ役を
天紫珠李が演じた
輝生かなで演じるエルヴェとの
バカップルぶりも
自分たちでバカップルって
言っちゃうところが良くて

役のせいもあるかもしれないけど
感じが良くて歌も上手くて
『雨に唄えば』の美園さくらじゃなくて
実はこの子が次期トップ娘役⁈
って思った
そう思ったところで
そもそもこの人がいたことを思い出した
海乃美月

次回月組公演『エリザベート』では
海乃美月はヴィンディッシュ嬢を
美園さくらは女官とエトワールを
天紫珠李は黒天使とマデレーネを演じる
次期トップ娘役が
誰になるかはさておき
楽しみ
白雪さち花のマダム・ヴォルフも
愛希れいかのエリザベートは
言うまでもなく

『愛聖女』フィナーレで
愛希れいかが「夢・アモール」を歌った
『シトラスの風』の中でも歌われる歌
ショーの終盤に
娘役がしっとりと歌う場面もあったのが
『シトラスの風ーSunriseー』では
なくなってた
花總まりや実咲凜音の歌ったこの歌を
ここで愛希れいかに歌わせたのは
齋藤吉正の粋な演出か

月城かなと主演の
『THE LAST PARTY
−フィッツジェラルド最後の一日−』は
観てないけど

『雨に唄えば』と
『愛聖女』を観たことで
月組『エリザベート』への期待が
さらに高まった中年の乙女心

『エリザベート』チケット取りの行方は
次回に

・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
当ブログ
下手の長ブログを少しでも簡潔にするため
敬称略となっております
上から目線チックで堪忍!