どんつきの庭
2020年のデザインテーマ
"Beautiful Harmony"
その魅力を
中年の乙女心目線で
お送りするシリーズ
第16回は
前回と同じ
4月4日の池の庭の
チューリップ以外の花を
絵図の
黄緑の丸印から
スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/0caf8a6d0b6d42378c05fd933b3021c4.jpg?1587807521)
左手に
赤いシャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/6024e5dc1375418ee9ee27e4d4f292f1.jpg?1587807521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/6024e5dc1375418ee9ee27e4d4f292f1.jpg?1587807521)
右手に
新しく仕込まれたらしい
ニュースポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/441adbcbcbaa3df77a0776ff823a4895.jpg?1587807521)
ちなみに
初めて見た3月6日には
こんなだった
地味めながら
着々と成育中なのがわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/e511f4e2b78b72ebe913f93baa7359d0.jpg?1587808441)
赤いシャクナゲの向こう
絵図のピンク矢印
3月にも歩いた
竹林の中の小道を
再び歩いてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/97c8d5a02faed19a6b83758dbc91d09e.jpg?1587807522)
小道は
にょっきりリコリス地帯へと
つながっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/5a1456a2c4834d8d1de4d96cc584f5e9.jpg?1587807525)
ハナニラ×ムスカリ
×チオノドクサが作る
ピンクロード
前よりもはっきりしてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/3ad9ba76b61b2af123cc6430b142ed17.jpg?1587819422)
その延長上
池を越えたその先に
滝桜
来年はぜひ
滝桜がピンク色に染まる
満開の時に見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/0c478cef36f749b9bbfeae753341d531.jpg?1587819498)
たとえ鬼に笑われても
来年は
平穏な春を
迎えられますようにと
願わずにはいられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/a2803189d11bc9f2cec4690e576cefcd.jpg?1587807525)
向こう側で
何かを覗き込んでる人たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/55059edab59231b2bef60b87f0fee5ce.jpg?1587807525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bc/55059edab59231b2bef60b87f0fee5ce.jpg?1587807525)
見てたのはたぶん
このチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/fb23a73bf3b076bdcd02fe3bf11b1d47.jpg?1587807528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/fb23a73bf3b076bdcd02fe3bf11b1d47.jpg?1587807528)
ピンクロードを
振り返ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/549c2f8753788314c38d65539ce2d7c6.jpg?1587807529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/549c2f8753788314c38d65539ce2d7c6.jpg?1587807529)
絵図の水色丸印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/393c6da6721414dc86f95654df2bc99c.jpg?1587819771)
竹林の中に
ウラシマソウ
浦島太郎が
釣り竿持ってるイメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/986fa07cf46c2b69184c9ece5f78ce48.jpg?1587809988)
青丸に
ニリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/7543faea087a3a0abd6b0f7383019c65.jpg?1587809988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/7543faea087a3a0abd6b0f7383019c65.jpg?1587809988)
ここでちょっと
太鼓橋から
池を見はるかして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/22da992d9e155c0a605504f79fb7d6f4.jpg?1587809991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/22da992d9e155c0a605504f79fb7d6f4.jpg?1587809991)
池の向こうの小橋の向こう
プク池(勝手に命名)へ
おなじみ
カメのカズコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/ef479f13f14058838c7413053accdbe6.jpg?1587809988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/ef479f13f14058838c7413053accdbe6.jpg?1587809988)
その向こうに
いつのまに飛んできたのか
カワセミ
君の名は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/7df6d66d55e4d14541f5e584167d0bf3.jpg?1587809991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/7df6d66d55e4d14541f5e584167d0bf3.jpg?1587809991)
小橋から見た
池と太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/b1418044820dbeab7de2bf94802882d8.jpg?1587809992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/b1418044820dbeab7de2bf94802882d8.jpg?1587809992)
前回も登場した滝桜
前方の小道
左側が絵図の6番
三角地帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/a6e7744e818edf180cc224b1efbb89f3.jpg?1587809992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/a6e7744e818edf180cc224b1efbb89f3.jpg?1587809992)
小道の右手に
何だこの変な葉っぱ
3月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/e90f13dff6463ffcba52520ef811e516.jpg?1587809995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/e90f13dff6463ffcba52520ef811e516.jpg?1587809995)
4月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/09289dfc8710ddb28016acf04ac8144e.jpg?1587809995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/09289dfc8710ddb28016acf04ac8144e.jpg?1587809995)
館のある庭にも咲いてた
フェラリアでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/51bbce6c5e4956199b29894fb3b38e98.jpg?1587809995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/51bbce6c5e4956199b29894fb3b38e98.jpg?1587809995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/fed79673747cde48c99373f21c6507f8.jpg?1587811196)
中年の乙女心お気に入りの
三角地帯に咲く花を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/9a90f1eee62c0d19898cfe931593b8e5.jpg?1587811196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/9a90f1eee62c0d19898cfe931593b8e5.jpg?1587811196)
線の細い花に惹かれるのは
自分にないものだから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/09ca083f3b51f7444cda918c04a2565c.jpg?1587811196)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/09ca083f3b51f7444cda918c04a2565c.jpg?1587811196)
ヒメリュウキンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/68dd282f2afcc0877d13c6dba95d0aaf.jpg?1587811196)
原種系スイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/6fee5e3c0751ab009dbdedd82892d48d.jpg?1587811199)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/6fee5e3c0751ab009dbdedd82892d48d.jpg?1587811199)
青いのは
ハナニラかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/159fa5d70941a876694a226597bbec21.jpg?1587811200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/159fa5d70941a876694a226597bbec21.jpg?1587811200)
こちらの青は
シラー シベリカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/2443d52a73f392481cb7b9b024860eca.jpg?1587811200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/2443d52a73f392481cb7b9b024860eca.jpg?1587811200)
黄色いカタクリにも
会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/1d4803f3bf9a8ae2708530843adf3af8.jpg?1587811200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/1d4803f3bf9a8ae2708530843adf3af8.jpg?1587811200)
フラチリア…
フラチラリア…
フリチラリア!
アキ・カリウスマキ…
アキ・カウリスマキと同じく
なかなか正しく覚えられない
名前のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/16b3e106da8d142ab9ed99870b2587b3.jpg?1587811202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/16b3e106da8d142ab9ed99870b2587b3.jpg?1587811202)
前回の写真
濃いピンク色の
シャクナゲの向こうの黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/c3e82d2b08019b534a1ad67f8710c694.jpg?1587811203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/c3e82d2b08019b534a1ad67f8710c694.jpg?1587811203)
3月21日の
グリグリが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/3b59af5b32389faa6c1a4eedad0e1c5a.jpg?1587811247)
ほどけて
こうなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/ab686763bc240572ce58d3330d4eec92.jpg?1587811247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/ab686763bc240572ce58d3330d4eec92.jpg?1587811247)
シダレヤナギの木の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/5db15e37a51695dee41556a6040e53f8.jpg?1587811247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/5db15e37a51695dee41556a6040e53f8.jpg?1587811247)
ギリシア語で雪の栄光
チオノドクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/96a8ced4564fcc46970b36af2e2c0fc1.jpg?1587811247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/96a8ced4564fcc46970b36af2e2c0fc1.jpg?1587811247)
最後は
最近の中年の乙女心ブーム
三変化
ベニバスモモ編
3月6日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/7ebf6c0782ccd0c072b1b50d9929fb45.jpg?1587811250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/7ebf6c0782ccd0c072b1b50d9929fb45.jpg?1587811250)
3月15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/6c616e3728549648a69b244e40543323.jpg?1587811250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/6c616e3728549648a69b244e40543323.jpg?1587811250)
4月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/64961f3fec62c441953fa30fa52b2e46.jpg?1587811250)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/64961f3fec62c441953fa30fa52b2e46.jpg?1587811250)
・ 。..・ 。..。・・.。...。。・ ・。...
今日から
東京都は
ステイホーム週間
私も
ステイホーム週間
月曜日からは
また仕事だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/1bd270991dedbd5eac198deae62fb01a.jpg?1587854460)
ジュール・ヴェルヌの
『八十日間世界一周』を
読みはじめた
失業中に
『海底二万里』
『神秘の島』
『グラント船長の子供たち』
を続けて読んで
もっとヴェルヌを
読みたいと思ってた
最後に
どんでん返しがあるって
友達が言ってたけど
何だろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/b2308af93839a048ce4b97be4bb4a656.jpg?1587854798)