141. 白川水源では空のペットボトルが200円?
「火の国・肥後」は 三度目の訪問。 白川水源は初めて訪れました。
★阿蘇米塚
米塚は草千里下の草原にある可愛い小山で、小さな火口丘の跡です。標高954mありますが山下から頂上までは約100m程度しかありません。
頂上には直径約100m、深さ20m程度の火口跡が「くぼみ」として残っています。
しかし、登山は禁止になっています。
この山には伝説が残っています。それは、昔々 健磐龍命(たけいわたつのみこと)が、収穫した米を積み上げてできたという伝説です。
それゆえ「米塚」という名前が付いたのでしょう。阿蘇 米塚も見るのは3回目です。何度見ても 心の落ち着く山です。
★阿蘇草千里
広大なカルデラ大地に牧歌的な大草原が広がっています。
阿蘇草千里ヶ浜は鳥帽子岳中腹に広がる草原で、阿蘇の代表的な景観です。
草千里ヶ浜には2つの池があります。この池は渇水の時は水がありませんが、前日まで降り続いた雨の後などにはしばらく水が溜まり池となります。
この日は 放牧され散る牛たちが この池に水を求めて 集まっていました。
この池も冬には天然のアイススケート場となります。
阿蘇は いまなおれっきとした 活火山です。
Mixi会員の方には 草千里の雰囲気を動画で 数秒ですがお届けします。
1.) http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=12385625&video_id=4831441
Mixi会員で無い方はゴメンナサイ。
★白川水源
数ある湧水の中 日本名水100選のひとつ です。
数ある湧水の中でも、代表的な湧水で、熊本市の中央を流れる一級河川・白川の水源となっています。
白川水源の表示板に沿って、渓流沿いに3分ほど歩いて行くと、途中、みやげ物店や食事処が点在しています。入口の小屋で入場料100円を支払い、神社の境内に入ると、すぐ目の前に白川水源の湧水池があります。
水温14℃のこんこんと湧き出す清水が、地底の砂を舞い上げながら、一緒に毎分60トンの勢いで湧き出しています。
冬は温かく夏は冷たく、あくまで透明で、豊かな湧水量を誇っています。この清水を入れるための容器は 何も入っていないペットボトルの容器だけで200円・300円で販売されていました。
他の土地では名産品をアイスクリームに加工していましたが、ここでは清水だけが売り。 各地の色々なアイスを五段・六段にトッピングして この「イタリアンジェラード」が売りでした。
この後 宮崎・高千穂 そして熊本港から雲仙へ向かいました。
今日もお立ち寄りいただいて有難うございます。
***********************************************
他にもブログを投稿しています。
●旅のブログ-4Travel「Donkyさんの旅の記録」http://4travel.jp/traveler/donky2013/
お時間のある時にちょっとだけ覗いていただければ嬉しいです。
入場料100円取り尚、容器までなら50円でしょうね~
多色の五段・六段トッピングジェラード、そんなに食べたらおなかが冷えそうです。
ありがとうございます。
いつもコメント投稿有難うございます。
私は訪れるたびに大自然の偉大さを教えてくれる
この阿蘇草千里が大好きです。
「丼」