丼季報亭「8万時間の休息」

旅の記録や季節の便りそれに日々の思いを軽いトーンで綴ってみました。

294.「上田城千本桜まつり」その2.

2009-04-21 23:07:49 | 旅の記録


 市をあげて千本桜まつりで盛り上がっていた信州上田。
 4月18日「上田城千本桜まつり」はそのピークに達していました。

 
画像

 前日もご紹介したウコンザクラは黄桜、黄金桜、浅黄桜などの別名があります。

  例年開花期は4月下旬。
 上田城跡公園では、他の桜が終わる頃に見頃を迎えます。 

画像
画像

 この日はもう満開状態のウコンザクラ。
 その神秘的ですらある白い花弁は見とれるばかり。

 花は大輪、八重咲きで黄緑色。 
 その白さに驚き とても感動し、どこか得した気分になりました。

画像
画像

 「桜まつり」はピークに達し 上田城址公園内は桜まつり参加の市民と観光客の熱気が溢れ、思わずウキウキするくらいに盛り上がっていました。

画像
画像

 中でも公園内で18-19日両日繰り広げられていた伝統芸能舞台。
 陣太鼓・六文銭太鼓・合戦太鼓など十団体の参加した陣太鼓の競演は圧巻でした。
 躍動感の満ち溢れた陣太鼓や合戦太鼓はお見事の一言です。

画像
画像

 太鼓を打つ少年少女のまなざしに 感動めいたものすら感じました。
 この子達を見られただけでもえらく得した気分です。
 太鼓を打つ出番を待つ少年少女の真剣な表情に 微笑ましいものを感じますね。 
 土地柄もありますが 良いねえ君たちは。 
 歴史ある伝統芸能の経験ができて 君たちは幸せです。

画像
画像

 健康に問題がなければ信長ではなく武田信玄が天下統一を果たしていたかも知れないのです。 
 そんな歴史的背景もあるのでしょうか?
 信州人の気質・気概には一本筋が通っているように思えます。

画像
画像

 私の個人的な交友関係者のうち信州出身者は みな 一味もふた味もちがう個性的人物が多いため ちょっと感じるものが 違うのかも知れません。

画像
画像

 最初の訪問地から 甲斐・武田 上田・真田の歴史に名を残す武将に出会った気分です。

画像


    公園内では 祭りを盛り上げるイベントも多く 最後に女性の大道芸・猿回しです。

画像

この後 7年ぶりの御開帳で沸く善光寺へ向かいます。

今日も お立ち寄りいただき 有難うございました。

注)ブログ記事のうちウコンサクラの詳細は上田市役所公式サイトから抜粋・加筆したものです。

****************************

他にもブログを投稿しています。

●丼季報亭の「四方山話」http://kj2k3.at.webry.info/

日々の思いを気の向くままにつづってみました。

●旅のブログ:4TravelDonkyさんの旅の記録」http://4travel.jp/traveler/donky2013/

お時間のある時にちょっとだけ覗いていただければ幸いです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 293.熱気伝わる信州「上田城... | トップ | 295.牛に引かれて花見と善光... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太鼓大好き お祭り大好き ()
2009-04-22 09:34:08
モンブランさん

 ご理解いただけると思いますが 私はもともとがお祭り大好きです。各種イベントの企画や開催もさんざん参加してきました。

 ゆえに太鼓は大好きです。

>和太鼓は日本が世界に誇る伝統芸能
 
 その通りですよね。
 見ていて 聞いていて胸が高なりました。

「丼」
返信する
和太鼓! (モンブラン)
2009-04-22 00:13:16
実は、和太鼓大好きなんです!

ずうっと以前に「鬼太鼓座」と言う和太鼓のライブを観てから、忘れられなくて~
何度か公演に行った記憶が有ります。

OL時代の遠い昔の事ですけど。

時々、「和太鼓習いたいなぁ~!」って思うこともある位好きです!

和太鼓は日本が世界に誇る伝統芸能だと、秘かに思っています。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅の記録」カテゴリの最新記事