相場三昧 マーケットウォーカー

株・商品・FXマーケットに立ち寄る
SOUL, SMOOTH JAZZを愛するトレーダー

 

P&F

2011-09-18 16:32:45 | 定石の入り口
ポイント&フィギュア

ルール・・・価格は終値だけを使う
      価格は枠で捉える
      価格の上昇は×、下落は○で示す
      同じ行には、×か○のどちらか一方だけ
      同じ行には必ず×または○が三つ以上ある
      ×の行と○の行は必ず交互に現れる
      1枠の単位は個人が決める
      三枠転換、三枠分逆方向に動いて初めて転換する

基本的に、保ち合いを上に抜ければ買いシグナル、下に抜ければ
売るシグナルが発信される。ただし、保ち合いには様々な形状があり
買い・売りシグナルが発信される枠は形状によって異なる。


目標値の計算方法

まず水平計算ですが、保ち合い状態にある行数を横に、つまり水平に
数えることから水平計算と呼ばれる。


目標値・・・上・下値目標値
 買い・売りシグナル出た一つ前の価格+保ち合い行数×1枠の価格×3

数式が示すように、保ち合いの横の行数が多ければ多いほど
目標値も大きくなります。


Tevin Campbell - Can We Talk?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ー相場道の極意ー | トップ | 注目スケジュール(9/19~23) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

定石の入り口」カテゴリの最新記事